まんがライフオリジナル7月号 発売中です
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」 今回は平安時代からあると言われている、豊橋・牛川の渡しのお話です
近くに寄った際は、是非体験してみてください
ゆったりした気持ちになれますよ
8巻が7月16日発売です
よろしくお願いします!
#だも豊
まんがライフオリジナル3月号 発売中です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は初恋の話+かん田さんも😀
河合果樹園さんが作る初恋レモンはとても香りが良くて、美味しいです!
ジュースもあめちゃんも全部美味しいのでぜひぜひ!
豊橋には美味しいものがたくさんあるよ
#だも豊
まんがライフオリジナル 9月号 いつもより1日早い、本日発売です。
豊橋の鬼祭りのお話 後編です。
巻頭カラーで掲載されいます。ありがとうございます!飴撒きをカラーで描くの夢が叶いました。
鬼祭りの日は、たんきり飴と粉でこの辺り一帯が真っ白になっていきますよ。
よろしくお願いします!
まんがライフ3月号 発売中です。
「だもんで豊橋」15話目が載っています。
今回はちょっと範囲を広げて新城まで描いてます。
長篠の合戦は有名だけど、城址があることを知らない人も多いと聞いてびっくりした思い出。かつぶし屋の踊り子は美味しいよ。
次回はアレです。うどんです。1巻2月27日発売です
本日 「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」
竹書房から1巻発売です。
単行本には書き下ろし四コマが 20本!
そして読み終わったら、カバーをめくってみてくださいねっ!(電子書籍だとどうなってるんだろ・・・)
MYブラックサンダーが貰えるキャンペーンも始まりますので、どうぞよろしく。
まんがライフオリジナル 9月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」ライフから移籍第一回目は、センターカラーです。
豊橋まちなか図書館と三遠ネオフェニックス!
図書館とバスケット、どちらも楽しめる豊橋です。
よろしくお願いします!
まんがライフオリジナル 12月号発売中です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」は昭和っぽい話。豊橋空襲と糸引き飴、公会堂のお話です。
構生製菓さんの糸引き飴は昭和キッズはみんなお世話になったんじゃないかな?
豊橋市公会堂はどうやって説明していいかわかんなかった。面白いなぁ
まんがライフ12月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」今回は豊橋の市章でもある、ちぎりマークのお話です。
砂時計のような、オリオン座のような、そんな形の豊橋の市章のデザイン。割と好きです。
若松園さんのちぎりまんじゅうと黄色いゼリーは美味しいぞ!
まんがライフオリジナル 発売中です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」今回は豊橋の秋の味覚 次郎柿!
さくさくしていて、さっぱりした甘さが特徴の次郎柿!
加工しても美味しいぞ!
豊橋では巨峰や桃等いろんな果物の栽培が盛んです。
よろしくお願いします。
まんがライフオリジナル4月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
巻頭カラーで掲載されています。
今回はビニールハウス、チョコレート、キャベツな話。
久遠チョコレートは豊橋に本店があります。カラフルでとっても美味しいですよ!
5巻は3月16日発売!よろしくね!
まんがライフオリジナル 8月号 発売中です
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は「ええじゃないか」について!
豊橋の牟呂八幡宮が発祥と言う説があるんですよね
そして、ほのかのほのかとは!
#だも豊 7巻は9月17日発売予定!
作業はこれからっ!
よろしくお願いします
まんがライフ 10月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は給食の話。給食って地域色が出ますよね。
ソフト麺を常備する我が家(冷凍OK)
具がなくても、ケチャップと焼肉のたれ同量をちょっと火にかけて、それに絡めると美味しいよ。
よろしくお願いします。