まんがライフ 5月号 発売中です。
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」第17話載っています。
豊橋と岡崎と名古屋で歴史の話。
この回は担当氏がずーっと描け描け言っていた回です。
3つ目の「勝手に周りが捧げにくるだけだよ」は、実際に名古屋の友達に言われた言葉です。
すげぇな名古屋。
リニューアルしたまんがライフ 6月号は
4月27日発売です。
「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」
第18回「みかわの発音」と「まけんグミ」の話です。
漫画で発音の話って伝えづらい・・・!が、何となく伝われば!
ファインモールドさんとこもちょっと描いてます。
よろしくお願いします。
まんがライフ8月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」今回は防災の備品から豊橋の水についての話です。
愛知県は全域がほぼ軟水地域です。こういう所が独特な食文化に影響してるかもね。
小学生の夏休みの自由研究の参考になるかもしれませんな。
よろしくお願いします!
まんがライフ1月号 本日発売です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
巻頭カラーで掲載されています。
女の友情(?)とベルローズのお話。
ベルローズはちっちゃなミニバラで、洋食やケーキなどに添えられています。ほぼ豊橋で作られてますよ!
SPゲストはヤマダネコさま!
圧倒的感謝!
まんがライフオリジナル 10月号 本日発売です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は、ちょっとだけお出掛け編
お隣の田原市、伊良湖岬へ行ってきます
魅力的な場所がいっぱいなのよ~!
よろしくお願いします!
まんがライフ7月号 本日発売です。
「だもんで豊橋」第七話 掲載されています。
たまり醤油の話です。うちはずっとたまり醤油派なので、外に出た時に困ります。融通の利かない豊橋人でごめん。
五平餅の話は次にも続きます。次回は醤油ときたら、アレだよねってことで。
よろしくお願いします。
まんがライフ 12月号 発売中です。
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
第24回はとうとう描く日が来ました。手筒花火です。
流石に1回では描き切れなかったので、ちょっと続くよ。
今回は手筒花火って何?の巻。
最近はTVや動画でいろんな人に見て貰える機会が増えました。嬉しいですね。
まんがライフオリジナル 5月号 本日発売です
「だもんで 豊橋が好きって言っとるじゃん!」
今回は田原市の電照菊のお話です。
菊は日本人にとって身近な花ですが、意外と知らないことも多いんじゃないでしょうか?
田原市では電照菊のナイトツアーを行っていますよ。
よろしくお願いします! https://t.co/MIMuJkVvcU
「どうする家康」先週は設楽原!そして今週の舞台は長篠城!
ということで「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」の長篠・設楽原の回を一挙公開するよ(1/10)
まずは前半 設楽原合戦場のお話です
(1~5は前半 6~10は後半です)
#どうする家康
#だも豊
#新城市
#漫画が読めるハッシュタグ
動物のおしゃべり 増刊号 7月30日 発売です。
「だもんで豊橋」特別編でお邪魔してます。
動物・・・ということで、思いっきり「のんほいパーク」のことを描きました!ホッキョクグマの餌やりからあのスズメさんまで・・・っ!
しかし!6ページでは!足りなかった!
よろしくお願いします。
まんがライフ 10月号 8月17日 発売です。
今回の「だもんで 豊橋」はセンターカラーで、モーニングのお話です。愛知のモーニング、中でも豊橋のモーニングはいいぞぉ。
それと、西駅とか、ほん駅とか・・・。
よろしくお願いします。