子供がいないから将来は孤独死だな~とかそのへんは割と自分的にはどうでもいいのです。実際に痛い思いをして産むのは女性側ですしね。妻ちゃんへの「かわいそう」が最上位に来ます。でも皆の存在が完全に無くなるのが謎すぎて怖いのです。ここまでの少子化って人類の歴史でも初でしょうし🎃
(2/2)
Gegege no Sugitarou episode 3
This is what I've thought everyday in this year! It's natural that my insomnia and depression don't recover completely😅
Page1 ~ Page4 (7pages)
It's no problem for me that we have no child. My wife is my top priority. Just "Existence will disappear" frightens me. Modern Japan is extremely declining birthrate. It's unprecedented in human history maybe. No one know where we will go.
Page5 ~ Page7(7pages)
(Re-post) THIS IS JAPAN! Episode2 This is Wabi Sabi!
We can see Japanese traditional feeling even in anime!😆
(再投稿)オッサンのうつ病漫画 第9話 ~ベルソムラ漫画村~
私の飲んでいる睡眠薬は、このベルソムラという薬です。悪夢を見る副作用があります。あと日中に意識レベルが格段に下がります。この漫画は5年くらい前に描いたんですが、私の描くギャグはキレがあって我ながら好きです😇
THIS IS JAPAN! 第2話 This is Wabi Sabi!
わびさびとは、ちょっと崩れかかった物とか寂しい感じにグッと来る感の事です。私は海外の人に日本のエンターテインメントを説明する時、「悲しみ」から生み出される物が多いよと言います。進撃の巨人もナルトもウシジマくんも悲しみが軸にありますよね→
一年ぶりくらいに、軽くパニックの発作が出ています。私は不眠症が10年続いている上に、特に眠れない日が続くと、「寝るのが怖い」という摩訶不思議な状態がやってくるのです。ずっと寝不足でつらいのに、寝るのが怖くなり、それでさらに眠れなくなるのです。睡眠薬も効きません。生き地獄ですねー😇
(Re-post) Sugimura-kun Episode3 ~Ezure-san~
It is called "HSP(Highly sensitive person)" now. Being bad boy/girl was a kind of shelter for us.
(再投稿) 杉村くん 第3話 ~江連さん~
今で言うHSPのお話です。不良は割とこんなふうに、弱い個体の避難所でもありました(自分も含め)。みんながみんな元気ではつらつとしているわけじゃないですもんね。
#漫画がよめるハッシュタグ
杉村くん 第2話 ~穴あけくん~
この時代はまだギリギリ昭和か平成の最初だったので、ピアス程度で大はしゃぎでした。中学生ですしね😇
#漫画が読めるハッシュタグ