とっても分かりやすいSNS講座と化した『解体屋ゲン』
そんなSNSでゲンさんに反応する変な奴らの中に
なんか見たことある顔がいますね…
『酒のほそ道〜コラボ&リメイク〜』は
Boichi先生の描く酒ほそキャラが見れるのが楽しいですな
宗達のおじさんおばさんを描いて欲しいところだ
『解体屋ゲン』109巻
秀実と杏奈というダブル眼鏡っ子を堪能出来る眼福な巻
そして振り回され続ける谷…
あと読み返してもやっぱり谷川は最低だと思いました
悪事が小規模で変にリアリティあると
漫画としては余計悪さが際立つというか
『折姫』日本古来の文化とお仕事と人情の融合
実に漫画TIMESらしい作品だなと
そして、連載時も思ってたことですが
やはり決め台詞があるのがいい
『解体屋ゲン』ゲンさんが人の金にたかって
高い寿司を食うだけの主人公にならなくて良かった…
というかその要素無かったら普通にめっちゃいいこと言ってる
カッコ良すぎる主人公になっちゃうからバランスとれてるな
『だんドーン』なんちゅうメタい台詞なんだ…
その混乱を利用してさらに作戦を絡ませてくる者がいて
さらに混乱していく…