しょうが焼き食うと『酒のほそ道』のこの食い方を思い出す
ごはんも含めてビールのつまみって発想が好き
デブまっしぐらだけどそれがいい
『彼岸島 48日後…』彼岸島20周年おめでとうございます
ハンディハンディ様人形ネタ面白過ぎるけど
そもそもなんで裁判所にそんなもんが落ちてるんですかね…
・遥か上の立場であっても偉そうにしない
・ヒントを与えた上でちゃんと新人に考えさせる
・出来ていることをしっかり褒める
・自分がフォローした上で新人に挑戦をさせる
まさに理想の上司
あの高品がこんな立派で素晴らしい院長になっていることが泣ける
『K2』は素晴らしい続編漫画だ
『銀牙伝説ノア』遂に総理大臣やら自衛隊の偉い人までガッツリ登場
犬漫画なのに
自衛隊と奥羽軍の夢のタッグで悪の玉ねぎを破壊するのか?
『解体屋ゲン』48巻の「守るべきもの」
企業の不祥事隠蔽の話なんだけど
解体屋ゲン史上に残るゲンさんの伝説の名言で
何が問題なのかを端的に表してるし
やや綺麗事過ぎる気もするけど
企業とはこうであって欲しいという想いが込められてる名作ですな
『K2』斉藤さんにマスク外して喋らせるために
おにぎり食わせたりコーヒー飲ませたり芸が細かい
そして遂にきよったあああああああああ!!
主人公に選ばれなかったヒロインを
負けヒロインという文化があるけど
そういう意味では『解体屋ゲン』の内田女史は負けヒロインなのかもしれない
でもゲンも内田もそこら辺は絶対にブレないからいい
負けてない