『神様のバレー』遂に選手の中に
阿月と並ぶものが現れたのだなあ
そして、次回遂に勝敗を越えた決着がつくのかな?
今週の『解体屋ゲン』密度たっけーな
口約束を甘くみるな
人をちゃんと見ましょう
大事なことですな
商売なら尚更
『彼岸島 48日後…』今週も面白い
「把握した」でいいのに「だいたい」を
わざわざ着けて不安を煽る見事なセンスだ
『ノーサイドクエスト』素晴らしい
4話目で試合開始するだけじゃなくて
もう一人の主人公八工を一気に舞台に立たせた
と思わせてかーらーの
まさかのラグビーの本質を伝えるオチ
これエースが大活躍で勝つスポーツ漫画
(別にそれが悪いわけではない)
へのメタ的発言でもありますね
この世で一番アクションシーン巧い漫画家さんは
まず間違ないなく鳥山明先生か小林まこと先生の
どちらかだと疑ってないのですが
『1・2の三四郎2』読み返してて全てのコマがヤバいのですが
特に信じられなかったのがこの2ページです
漫画という文化の一つの完成形と言っても
過言では全く無い美しさ
『ロロッロ!』読み返してたら
うみちゃんのおっぱいがドンドン大きくなってる
伏線がちゃんと張られてて震えました…!