『ウソツキ女と正直サイコ』
けして相手から逃げずに正面から堂々と向き合う
誠実で男前過ぎる社長
サイコパスだけど正直ゆえにその心に触れ苦しむ直人
この二人の絡みが濃密になってから本当に面白い
と同時になんか思いつきで行動してるだけの主人公はさ…
『彼岸島 48日後…』
起 下敷きのピンチ!
承 窓!
転 窓に!?
結 窓の間を通ってセーフ!!
1ページのこの見事なテンポと構成が毎度素晴らしい
『だんドーン』最近太郎くんが可愛すぎて
俺も薩摩の少年愛文化にチェストしたくなってくる…
他にも薩摩文化が学べて大変勉強になる漫画ですね!
『神様のバレー』全員がちゃんと考えてスポーツをやっている
そういう漫画であると再認識するとともに
その中で凄まじい策略をぶつけ合っていることを
見せつけるすげえ回だ…
『定額制夫の「こづかい万歳」』
こづかいの中で生活に繋がる楽しい趣味を見つけて
人生エンジョイしてる素晴らしい話なんだけど
変なシーンとか作者からの酷いツッコミを入れて
笑えてしまうのがこの漫画の恐ろしいところ
『アルキメデスの大戦』これが櫂の良いところでもあるが
致命的にダメなところでもある
インターネットでもいっぱいいますねこういう人