『鬼ゴロシ』地域経済、政治を考え抜かれた社会は漫画だった…?
今回の計画すげえ…
マジで度肝を抜かれるアイデア
『彼岸島 48日後…』本当に大変なことになり過ぎな歌舞伎町とか
主人公のやる所業じゃない流石の明さんとか
どうにか出来るのかクソハゲ!?とか
凄い密度の1話だった
やっぱすげえ漫画だ
『彼岸島 48日後…』勝次とヒー坊によって歌舞伎塔に登り
こんなメッセージの送り方でちゃんと読み解く鮫島と
ネズミの状況を利用してのチームワーク!
魅力的なメンバーゆえの熱い展開だぜ
『ONE FOR ALL』の主人公バカっぽいけど
ラグビーに関してはそうでもないってのは
なかなかおもろいキャラだな
いや主人公は居ないとなってるけど
『テツぼん』福井編だー!
色々歩いたしこれからも歩く予定なので楽しみ
そして、えち鉄の話はどこまでやるのかな…?