ジョジョ4部アニメ配信鑑賞終了
いっぱい見たいシーンあったけど
やっぱ4部なら、このシーンが一番最高っすね
あと億泰復活後の仗助の中の人の演技も素晴らしかった
最終回も楽しみです
巻頭カラーの『ノーサイドクエスト』
ラグビーは格上相手に勝つのが極めて難しいスポーツであり
その現実を見せる絶望的な展開
からのラストに震えましたね
さらに言えばチームメンバーのキャラ立てやってるし
圧倒的な選手一人ではどうにも出来ないのは
過去のこのセリフにも繋がる
構成も素晴らしい
『神様のバレー』やはりコートの中の選手達の
自発的な成長がしばらくのテーマなんじゃろか
じゃないと勝てない相手が待ってるし
成長というとこの人のセリフとか
序盤と今じゃ全く意味が違うのがええですね
知的な美人なのに関西弁というのがたまらんですな
最近の郷力也先生の描く女性キャラはたまらんのやああああ
『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』
とてもよく分かりすぎる感情
だがこの人も立派な警察官だったのだ
メインストーリーは着々と進んでいく…
割と冗談抜きに言うんですが
今の『赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD』
なんでこんな化け物級に面白くなってんですかね?
最初の1ページだけで最高でしょ
『ミナミの帝王』タワマンが全国民の憧れの的とか
その時点で突っ込みたくなるけど
それ以上にその外の建物見る限り
そこ茨城じゃないの…
そんなとこのタワマンに憧れへんやろ…