8/1〜8/3竹書房の日で竹書房の電子書籍が各電子書店につ70ぱオフくらいになっております。拙著「かよちゃんの荷物上下巻」も各240円くらいになっててとってもお得なので未読の方いらしたらこの機会にぜひ〜🦩🦩🦩 https://t.co/hRLHV1giHp
ネトフリで見たホーンティング(of hill house)がおもしろかったよてしずくちゃんに話してたらこれ原作がシャーリィ・ジャクスンの丘の屋敷だねてなっておもしろいよと教えてもらい読みました。怖かった〜。ぞん。。!てなった。エレーナ。。エレーナのモノローグがどこもするする読みやすく楽しい。
4/26良い風呂の日ということで、自著「湯気と誘惑のバカンス」
でかいお風呂🛀入ったりでかい海🏖泳いだりするリラックスBLです。。よろしくお願いします〜😊! https://t.co/NjXaHysVFj
フィールヤング5月号「タンゴール」5話掲載されております💐
どうぞよろしくお願いします。相変わらず顔に影が暗い2人です💐💐 https://t.co/1sTsGxGMb4
朝霞市産業文化センターで開催中の『坂口尚・高寺彰彦原画展』に行ってきました。思ってたのの倍展示があって嬉しかったです。こんなに見られるとは〜💐💐💐開期短いですが、行ける方はぜひぜひぜひ。。すごいよかった。絵の力、言葉の力。。絵の力。。(2回)切貼りや修正が結構ありときめきました。 https://t.co/EWUr6ktMpp
たくさんの人が出てくるのに、途中からは誰も話の筋を引っ張って行くわけでもなく状況がどんどん進む、ぐいぐい読んじゃう。オイネがかわいいから、「もう、この子が悲しい目にあわないならどんなラストでもいいなー」てなりつつ読みました。最後まで楽しかった💐😊2/2
世田谷文学館で開催中の「描くひと 谷口ジロー展」に行って来ました。
美しかった〜〜。
静かで凄まじい筆致と空気の揺らぎに差し込む光のトーンワークが美しくて美しくて何度も「うそでしょ〜〜!」てなりました。はしゃいだ。
大好きな事件屋家業の原稿も見られてうれしかったです。 https://t.co/fJDm3golA6