朝霞市産業文化センターで開催中の『坂口尚・高寺彰彦原画展』に行ってきました。思ってたのの倍展示があって嬉しかったです。こんなに見られるとは〜💐💐💐開期短いですが、行ける方はぜひぜひぜひ。。すごいよかった。絵の力、言葉の力。。絵の力。。(2回)切貼りや修正が結構ありときめきました。 https://t.co/EWUr6ktMpp
たくさんの人が出てくるのに、途中からは誰も話の筋を引っ張って行くわけでもなく状況がどんどん進む、ぐいぐい読んじゃう。オイネがかわいいから、「もう、この子が悲しい目にあわないならどんなラストでもいいなー」てなりつつ読みました。最後まで楽しかった💐😊2/2
世田谷文学館で開催中の「描くひと 谷口ジロー展」に行って来ました。
美しかった〜〜。
静かで凄まじい筆致と空気の揺らぎに差し込む光のトーンワークが美しくて美しくて何度も「うそでしょ〜〜!」てなりました。はしゃいだ。
大好きな事件屋家業の原稿も見られてうれしかったです。 https://t.co/fJDm3golA6
家によって来たら韓国語版のうそつきあくまが届いていました。もう発売されてるのかな?
안녕하세요, KARI SUMAKO입니다. "거짓말 쟁이 악마 '는 만화가 원래 조수의 인기 만화가의 애증 러브 스토리입니다. 어두운 따뜻한 느낌입니다. 잘 부탁드립니다!💐😊
す、すみません5/25発売の「ロジックツリー」下巻におきまして誤植がありました。209頁の平と則の名前が入れ替わっております。本当に申し訳ありません。
https://t.co/HwYH7Ijvap
(電子は順次差し替えていただく予定です)
電子版湯気と誘惑のバカンスが今ちとお安いようです。疲れた人が海行ったり風呂入ったりする漫画です。よろしくお願いします〜🏝🛁 https://t.co/0aThDiFlBZ
「あした死ぬには、」最新16話更新されております🥳🥳。有岡を描く時メガネを目だと認識してる節があって今回も途中までメガネの中を描いてないことに気づいておらず、8.9あたりであ、目…と気づいて足していったのですがこうなると目描くと描いたであれ、こんな顔だったかな?てなったりしました🍋 https://t.co/mkdLeUgVLW
RT)12/28発売のWINGS2月号にロジックツリー30ページ載っております。カラー付きで最終回です😊楽しく描きました。✨どうぞよろしくお願いします🥳
あした死ぬには、15話更新されておりますー。有岡さんと本奈さんの話、前編です。後編もそんなに遅くならずお届けできるとよいす。。!よろしくお願いします🦀😊😊🥳 https://t.co/iwptbBk2cr
RT)12/8発売のフィールヤング1月号に「タンゴール」3話目24頁掲載です。
描いてる時清見(主人公)の事名字だと思い込んでたら名前だった。浜里さん。よろしくお願いします😊😊🎀