自創作のバレンタイン詰め合わせです!
💝二年前の紅銀神とセンフィス。胸に住んだ小鳥が恋のシンボル💕
💝性別を隠して生きねばならない不憫なスーパーセレブと警護に命をかける秘書💕
💝幽閉の皇太子と婚約者の姫(本編では一度も会えなかったので…セルフ二次です)💕
皆様、楽しいバレンタインを😉❣️
世界最古の歌をご存知ですか?
シリアの古代都市・ウガリットで発見された3400年前の楽譜。
初めて聴いた時、優しくてのどかなメロディに心打たれました。
僭越ながら初代・紅銀神(こうぎんしん)が村人に教えた歌を連想してしまいました☺️
https://t.co/t2zL5j2fJ6
2枚目以降は23話より抜粋です😊
今年のバレンタインミニ漫画、ラストは紅銀神とセンフィスです💝
今回、唯一のシリアスです😉
「童顔神」の世界では、神は人間に守られている存在。
その人間に恋をしたり独占することは最大の禁忌です。
そして紅銀神という神は、その禁忌を抑えられなかった哀れな存在。
✨Happy ValentineDay✨
「絵柄が好き」「設定が好き」
と言って頂けるのは本当に嬉しいですね(;;)
SNSでのご縁に感謝です。
今日でtwitter6周年。
開設した直後に通りすがりの方が「おめでとう^^」とコメント下さって嬉しかったなぁ。
一足早い、「キスの日」にまつわる過去の主従絵を置いて今年のキス絵に戻ります🥰
「プロポーズおねだり」イラスト( ↓ )の続編漫画です🍀
https://t.co/kmwOb9QSuU
なんと!プロのジュエリーデザイナー、かおりんさん(@An721Kao85) が二人の結婚指輪をデザインして下さいました‼
会話も考案して下さり (5ページ目です)、この漫画が閃きました✨
かおりんさん、大大感謝です…😭✨
たくさんのご反応、本当にありがとうございます!
ただいま一生懸命巡回させて頂いています。
一枚絵もたくさんツイートしていますが、やはり本編が本命なので抜粋して追加です。
本編はこちらからご覧いただけます。
https://t.co/94o6Afb4IM
どうぞよろしくお願い致します😊!
本気モードで描いた「童顔神」以外の自創作のワンシーン。
今週は切ない架空の歴史ものです。
🍀第4回目「形見を下さい」🍀
命がけで塔を脱出した家庭教師は、悲しい報告を持って姫との対面を果たし、その姿に心を痛めます。
第1回目で突然婚約を告げられた日から2年の月日が経っていました。
大雪で苦労されている地域の方々には、能天気なツイートでごめんなさい…。
自創作「童顔神」の冬の風物詩について。
「雪人形」という玩具があります。
いわゆる雪だるまです☃️
瞳や衣服など、贈り主を模して装飾する事もあります。
雪で作ってみたいです。
2枚目以降は本編 & 番外編より抜粋です。
去年のセンフィスの誕生日記念に描いた漫画です。
全16ページ。
風邪に看病…というお約束(?)のネタで、ちょっとドキッとするようなシーンも入れました💕
あれから一年。
ほとんど進展のない二人です…。
センフィス誕生日祭り(?)も明日で終わりです🎁
以前もお話しした裏ネタですが、原作はセンフィスの誕生日の翌日 (12/19) から始まります。
紅銀神という誕生日プレゼントを受け取った感じかな?
誕生日に関する二つの漫画をツリーに繋げます✨
一本目はほのぼの、二本目はちょっと大胆です👀
(1/2)
「童顔神」以外の自創作漫画のワンシーンを本気モードで描きました。
第2弾は現代日本が舞台の、財閥の二世と秘書のお話です。
🍀第4回目「海松(みる)の恋」🍀
飛鳥に仕えるお嬢様メイド、海松は飛鳥に一目惚れします。
飛鳥を男性と思い込んでいましたが、人間としても惹かれていました。