【お知らせ】仙台在住(元在住を含む)の作家さんたちと「みちのくCOMITIA8」に出ます!6月12日(日)、会場は仙台の夢メッセ宮城です。
【参加作家(掲載順)】スズキスズヒロ、枕辺しょーま、フナヤマヤスアキ、菅⭐︎佑/しゃもじ、藤沢もやし、壱号、ヒバ、核猿、伊予嶺つく、MAS、ノヒト、勿産
明日(6/12)は「みちのくCOMITIA8」に在仙作家サークル「駅前グラスホッパー」で参加します。合同誌に表紙と4pマンガを描いてます。
会場は夢メッセみやぎ、スペースはC15です。お近くの方はぜひ!
イベントHP:
https://t.co/olXHOG4QfG
【お知らせ】仙台在住(元在住を含む)の作家さんたちと「みちのくCOMITIA10」に出ます!5月27日(土)、会場は仙台の夢メッセ宮城です。昨年に引き続き、サークル「駅前グラスホッパー」で合同誌を出します。僕は4ページのマンガを描きました。お近くの方はぜひご来場ください!
昨日から始まった原画展の会場写真を長井勝一漫画美術館の学芸員さんが送ってくれました。単行本カバー、漫画、小説挿画の原画40枚を展示しています。マンガ教室はまだ若干空きがあるようです。大人から子どもまで全年齢対象です!ぜひ!
マンガ教室会場のふれあいエスプ塩竈では今月27日まで原画展が開催されてます。お近くの方はぜひお立ち寄りください。そして同館内の「長井勝一漫画美術館」には色紙を展示してもらっています。しかも鈴木翁ニさんと並びで!ガロにもアックスにも描いたことない(ずっと憧れています)のに恐縮です…。
今週末9日(土)は「河北新報連載『常盤団地第三号棟』完結記念スペシャルトーク 佐藤厚志(小説家)×スズキスズヒロ(漫画家)」が行われます!ご興味のある方はリンクのフォームからお申込みください。僕は挿絵について、スライドを使ってお話しする予定です。
https://t.co/b0IBakr7Q9
【お知らせ】12月3日(日)に東京ビッグサイトで開催されるコミティア146にサークル参加します。スペースは【U33b】、サークル名は「せんとやけむ」です。2019年から各所で発表した漫画や文章をまとめたこんな感じ(↓)の本を出します!何卒!
12/3(日)コミティア146【U33bせんとやけむ】のお品書きです!
明日のコミティアでは仙台作家のサークル「駅前グラスホッパー」で作った合同誌も頒布します!おまけとして同サークルでみちのくコミティアのティアマガに寄稿した地元紹介マンガ(4P)のペーパーがつきます。
今年は新聞連載小説「常盤団地第三号棟」の挿画から始まり、本の装画や原画展、トークイベントなど、多くの新しい経験ができた一年でした。肝心のマンガの新作発表はありませんでしたが、水面下で準備していることが諸々あるので来年はそれらを一つでも多くお披露目していきたいです。