RT 2/17(日)のコミティア127ですが、「在仙作家界のフィクサー」こと壱号さん @1_gou のサークルに混ぜて頂くことになりました!フナヤマさん @phenome_f も参加です!お二人に混ざってひっそりと、AIの女の子の漫画(既刊)とペーパーを持って行く予定です。何卒!
【お知らせ】5月12日(日)のコミティア128に個人サークル「せんとやけむ」で参加します。個人誌は既刊(「株式会社〜」ほか)のみですが、立藤ともひろさん(@uguisucolor )が主催する合同誌「ぽんくら」の最新4号も頒布します。ぼくも短い漫画を寄稿しています。スペースNO.はU11bです。何卒!
【収録作品⑥】「空飛ぶくじら」
描き下ろしの表題作です。大学教授の山田先生とその娘こはるの物語。「銃声を〜」のスピンオフでもあるので、青野やその奥さんも活躍します。大瀧詠一さんのシングル「空飛ぶくじら」(作詞 松本隆さん)が物語導入のキーアイテムになっています。
今回のコミティアは既刊のみでまったり、と思ってたのですが、ふと、新刊作らなきゃというスイッチが入り、慌てて作りました。超短編集の2冊目。春っぽい話にしました。表紙込み18ページでほんとに薄いですが、何卒。
マンガ教室会場のふれあいエスプ塩竈では今月27日まで原画展が開催されてます。お近くの方はぜひお立ち寄りください。そして同館内の「長井勝一漫画美術館」には色紙を展示してもらっています。しかも鈴木翁ニさんと並びで!ガロにもアックスにも描いたことない(ずっと憧れています)のに恐縮です…。
12/3(日)コミティア146【U33bせんとやけむ】のお品書きです!
マトグロッソ掲載時は1ページごとのため、見開き想定で描いてたページたちはようやく成仏できそう…。