【お知らせ】「せんだい3.11メモリアル交流館」の企画展『ザンザコザン 荒浜磯獅子踊り』にマンガを描き下ろしました!仙台の荒浜地区で約100年前まで踊られていた「荒浜磯獅子踊」とそれを復活させるプロジェクトを紹介する展示の導入部として、獅子踊が踊られていた当時の様子をマンガにしています。
発売中の月刊コミックビーム4月号に「娘飼わんより犬の子飼え」の第三話が掲載されています。新キャラが出ます。何卒!
「娘飼わんより犬の子飼え」第4話が掲載されている月刊コミックビーム5月号は本日発売です!よろしくお願いします!
昨日から始まった原画展の会場写真を長井勝一漫画美術館の学芸員さんが送ってくれました。単行本カバー、漫画、小説挿画の原画40枚を展示しています。マンガ教室はまだ若干空きがあるようです。大人から子どもまで全年齢対象です!ぜひ!
【収録作品①】「木村先生」
漠然とした将来とイマイチ向き合えないでいる女子高生カホを、窓ぎわ系おじさん教員が一本のチョークでなんとなく導く話です。なお、僕の脳内で開かれたキャラクター総選挙の結果、カホは見事、作品集のカバーガールに選ばれました。
【収録作品⑤】「KIDS RETURN」
自然豊かな森林公園が大好きなエツコが、いつものように公園を通って下校していると、道中でとある出会いがあります。
小学校の男性教員の性格の悪い感じが自分では気に入っています。
メディバン漫画、フルver.(2ページだけだけど)
#MediBangPaint
本日発売のコミックビーム6月号に「娘飼わんより犬の子飼え」第5話が掲載されています!なお、来月はお休みします。諸々よろしくお願いします!