そもそも子どもに対し「捨てる」という言葉を使う事すら納得いかなかった。施設でこういう言い回しをされたことがなかった。(知らない言葉を字義通り受け取りやすい)
中高生で「今日寝る場所が無い」という経験はだれでも経験するわけではないのよね。私はしょっちゅうだったな。駅のベンチ、ファミレスで寝ていません!って振りしながらウトウトとか。誰かに泊めてもらう時はこんな感じ。以前ブログに描いたもの。
「しのちゃん」(2010年ブログ)施設に入所する事情の子どもは、「施設に入れる」が脅し文句だったり、「施設なんて可哀相」という言葉を浴びている場合もあるがゆえに、その境遇を受け入れるのに時間が必要になる。