赫のグリモアを読んでも、つくづくA-10先生はハードボイルド映画のような作品を創れる凄い作家だと思う。グロテスクな描写も不思議と不快さは無く、007の拷問シーンぐらいの感覚で観ることができる。それと細かい描写とデカい描写の緩急が素晴らしい。まさにアクション大作映画を観ているような感覚
A-10先生の帰り路の魔女読んで、やっぱり作品を現実に描き出すって本当に素晴らしいなあと思った。自分の想像を目に見える形にすることって、自他問わず本当に素晴らしいおこないだと思った。想像するだけ、ツイートするだけではダメ。自分の作品をもっと観たくなったので、また絶対描きたいと思う。
自分はむしろ同じ楽器で上手い同級生というのは本当にありがたい幸せな存在だと思ってて、ユーフォの黒江真由が現れた時に久美子が歓喜高揚するような、そんな話を自分で描いた https://t.co/01cvNXWPLz