#ジョジョブランド解説
フェラガモ
仗助が欲しがってた靴のブランド
ハリウッド俳優を多く顧客に持ちスターの靴職人と呼ばれている
恐らく仗助が欲しがっているのは画像のようなタイプの靴だと思われるが
高校生が履くもんじゃねぇなぁ〜〜
過去の人物ならセーフ現在ならOUTからか
アニメはヘンデル作は発言あったが
ガーディナー指揮82年録音は言及なし
ちなみにアニメの音源はちゃんとガーディナー82年版なのだろうか🤔
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
ジョジョリオンに1941年ガードレールに擬態する生物ラヂオ・ガガが登場するが
ガードレールが初めて日本に採用されたのは1941年より後の1956年
鋼製防護柵協会ページより https://t.co/d8eflTLa3O
#ジョジョから学ぶ世界の偉人
千代の富士
空条承太郎が好きなスポーツ選手
第58代横綱
通称はウルフ
承太郎と違って恵まれた体型ではないが
自身の努力と技術で勝つ所に彼は惹かれたのか
ちなみにキン肉マンのウルフマンのモデル
#ジョジョの奇妙なモブ達
良い子のキッズ達
アレッシー戦のキッズ
女の子達のおままごとよく見るとリアルおままごとかな??
男の子はアレッシーにボコボコにされる
良い子はやっぱ不幸な目に会う
今回のバトルは特にセルフオマージュが強い戦いやな
The JOJOLandsはオムニバスっぽい思っているが
敵キャラは1~8部スタンドのマイナーチェンジ版みたいなスタンドが多いな🤔
#ジョジョから学ぶ世界の偉人
ブルース・リー
香港のアクションスター
ジークンドーの創始者でもある
ペットショップが真似したのは
「燃えよドラゴン」のシーンから
隼も犬も知ってるくらい有名な人物
明負悟=スタンドが
使用した「岩昆虫」
ドゥードゥードゥー・デ・ダーダーダー
由来はポリスのアルバム
ゼニヤッタ・モンダッタの楽曲
「De Do Do Do, De Da Da Da」
から
ポリスは康一君の犬名前
ゼニヤッタ・モンダッタは
SBRの参加者の由来と
正にジョジョづくしのネーミング
#ジョジョから学ぶ世界の偉人
ビリー・ミリガン
多重人格の説明にて
1977年に、オハイオ州立大学キャンパス内にて、三人の女性に対する連続強姦及び、強盗の容疑で逮捕された後に多重人格の症状が発覚した
原因は義父の虐待から
24の人格があるのでディアボロより
せわしない