#アカツキ勝手に解説
オーソン周辺のお店を答える問題
選択肢はキチンと覚えてないが
正解のひとつである
「おもちゃ屋メルヘンキッズ」
が最大のポイント
この店は原作では露伴が手を伸ばして死角になってるためアニオリでの配置になっている
その他周辺の地図も補足されている
#アカツキ勝手に解説
露伴が舐めていた蜘蛛の種類を答えよ
オニグモ
なお解説者が蜘蛛無理なのでオニグモの解説できなくはないけどしんどいから省略
#ジョジョの奇妙なモブ達
カフェ・ドゥ・マゴの店員
そういやはっきり店員見るのはここくらい
シアハを重くされたため助けてあげたのに間接的に吉良に服を脱がされる
まぁ吉良ったらイケナイ人ッ!!
ヒドイ
#スタンド洋楽解説タグ
ミラグロマン
武器商人の呪い?
サンタナのアルバムから
武器商人は恐らく荒木先生が変人偏屈列伝で描いたウィンチェスターがモデルかな
ある意味アヌビスやノトーリアス、チープ・トリックみたいな死後発動型、本体移動型のスタンドの可能性もある
金持ちにはなれない
#ジョジョの奇妙なモブ達
凸凹コンビ
一部でいうとこのシビアココンビみたいな
でもなんやかんやジョニィの事心配してたから悪い奴らじゃないかもしれない
そして吉良の同僚並にジョニィの近況を解説してくれるSBR参加者
#ジョジョの奇妙なモブ達
医者の皆さん
親子か?くらいに同じ禿げ方してるのと
吉良ホリーにブーツ認識されてる看護師さん
事情は知らない岩人間とは関わりない普通のお医者さん
上層部が黙認してるんやろな
ジョジョリオンアニメ化したら
どっちが羽伴毅でどっちが透龍(明負悟)なのか
今までのジョジョアニメだと黒シルエット判明するから見たいな
多分救急車好きな羽伴毅が運転手っぽくはあるが
INS
Inertial Navigation Systemの略
慣性航法装置の事
機械式ジャイロを使用した安定台の上に加速度計が設置されている構造でそれにより方角と加速度を検出し、それらを内蔵されたコンピュータが自動で連続的に計算することにより、速度、現在位置、進行方向などの航法上必要な情報を出力する。