明日発売の月刊Asuka2月号で新連載始まります!
「初華咲いたか」
日本随一のおもてなしプロフェッショナルを育てる華嵐学院で、老舗旅館の女子高生女将・初希は旅館の存続と引き換えに芸妓の道に飛び込むことに!?
海と温泉と芸者の町熱海を舞台に繰り広げる、学園芸妓ストーリー!(スタッフ)
連載が始まった「初華咲いたか」ですが、実際の熱海の場所がいろいろ出てくるので、折りをみてご紹介できたらなと思ってます。
今回はこちらのコマ「新柳橋」糸川にかかる橋で遊歩道では春は桜、初夏はブーゲンビリアが咲いています。写真は新柳橋と糸川遊歩道です。
【宣伝】今日発売のAsuka4月号に「初華咲いたか」掲載中!おもてなし演習が終わってひと段落した初希たち。今日は熱海名物の花火大会!実弥の案内で女子三人で熱海の町を散策。熱海と言えば?のあるある満載です。学園芸妓ストーリー第3話、QUOカードプレゼントもよろしくお願いします!(スタッフ)
【宣伝】今日発売のAsuka5月号に初華咲いたか🌸掲載中です!
旅館部と芸妓部を掛け持ちで頑張ることにした初希は、今日も芸のお稽古中。着物を着ると気持ちも少し変わります。そんな中、ホテル部の浅羽には何やら考えがあるようで……?初希と伊織の過去も気になる、ドキドキの第4話です!(スタッフ)
そして熱海ではこんな素敵な企画が!「あたみ着物まち歩き」https://t.co/HXDZBSV2mb 着物姿で熱海の町を散策するイベントです。芸妓さんの踊りの鑑賞会も!初希たちのように熱海の町をゆるっと楽しんでみませんか?次回5月27日は熱海名物の花火大会も予定されています。(スタッフ)
【第8話あらすじ】美しくも厳しい母の背中を見て育った実弥が芸妓に抱く想いはどこか複雑。初希が純粋な想いを口にできるのが、羨ましい気持ちはあるけれど、どうしても素直になれない。そんなある日、実弥たちはお座敷実習で初めて母の座敷を見ることに。(スタッフ)
【あらすじ】実弥に誘われ、三人で熱海の夏祭りへ!お祭りの格好はちょっと恥ずかしいけど、気合と熱気は十分です。熱い夜に、百々の過去、初希の戸惑い、伊織の想いが交差して、そしてまだ誰も気付かぬ所で、ゆっくりと物語が動き出し……?(スタッフ)
【第10話あらすじ】初希の知らない所で進行していたASABAグループによる泉乃旅館の改装計画。旅館を守るために夏休み中の売上を倍増することを約束した初希。決して簡単なことではないけれど、旅館部に伊織、そして実弥と兄たちの力も借りてみんなで盛り上げますが果たして……!?(スタッフ)
【あらすじ】
憧れの芸妓、紅華。その正体はまさかのあの人だった!?衝撃も束の間、悠人の気持ちは変わらずに泉乃旅館は取り壊されホテルとして生まれ変わる事に。想いが詰まったこの場所を守り切れなかった無念に初希は落ち込む。そんな最後の夜に、伊織にはとある考えが浮かんだ……。(スタッフ)
今日発売の月刊ASUKA(4月号)に初華咲いたかスピンオフの読み切り掲載されてます!
接客係のナツさんが旅館のお仕事を紹介しています〜!コミックスには収録されない特別余話です!
『初華咲いたか』も全2巻発売中!よろしくお願いします!
19世紀の霧の街、ジャック・ザ・リッパーの凶行に震えるイーストエンドの一角に二人の男が姿を現す。少年の名はゼウス、見えぬ鎖に繋がれた男はプロメテウス。3万年繰り返される罰の最中、プロメテウスは未解決凶事に向き合う。男の目は何を視るのか。夜のロンドンにまた一つ悲鳴が……。(スタッフ)
こんにちは!本日発売の月刊Asuka8月号に【プロメテウスの枷鎖】第二話掲載です!ゼウスとプロメテウスが向かう二つ目の未解決事件は、アメリカ最初の吸血鬼伝説です。どうぞよろしくお願いします。(スタッフ)