こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自分の外見が好きじゃない。痩せられない、キレイになれない自分を叱ってばかり。つらい。
そんな私が好きなファッションやメイクをして人に会うのが好きになるまでの7年間が一冊になりました。
劇的に美女へ変化したいわけじゃなくて自分の姿を気に入りたいあなたへ😉 書店や通販で予約開始してます🌸
🥳田房永子新刊🥳
👏🎉あさって10月9日発売です🎉👏
🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊
「女40代はおそろしい
夫より稼いでたら、家に居場所がなくなりました」
https://t.co/I7IzJz0Yi3
漫画とコラムたっぷりの本です
🤹🤹🤹🤹🤹🤹🤹🤹🤹🤹🤹 https://t.co/4YTPYKaL0J
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「オトナの保健室」で女性の性欲についてインタビューを受けました。
https://t.co/5d173nRLLD
この話題で私も話したいことがある!という方はぜひ女子組へご投稿ください🥳詳しくはこのページに→https://t.co/ORjRwKAQU2
自分にとってよくない事が
起きそうで不安なとき
人は無意識に誰かを
『悪者』に仕立て上げる
『喫茶 行動と人格』最新話 無料で読めます🆓
https://t.co/rdc32OLjAU
このポストにつくコメントが今日から『イヤなら外で働けばいいかと』『仕事のほうが家事より大変なのは自明』系が増えてきました
そんな話してないヨ
働いてたって家事担当者は家事担当から抜け出せない、サブがサブマインドでいる限り。って話
この漫画を読んでクリオネ
https://t.co/cxKJwcvlx7 https://t.co/p0mBCzS5Yn
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
仕事を頼んだ相手がむちゃくちゃな仕上がりで提出してきた!
そんな時、相手に何をどう伝えたらいいか?
たくさん読まれてます!https://t.co/GCRicgZGfQ
実体験として「やらかした人を延々と『クズ』呼ばわりし続ける」行動をする人は、ほんとにおんなじ事を何年も言っていて、よく忘れないな、ていうほど定期的にちゃんと言う。現実は日々変わっているがその変化には興味がない。その人にとってそこが安住地であり離れたくない事だけが虚しく伝わってくる
来週発売。https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%8B%E7%A7%81%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84~%E5%A4%AB%E3%82%92%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%AE%B4%E3%82%8B%E5%A6%BB%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7~-%E7%94%B0%E6%88%BF-%E6%B0%B8%E5%AD%90/dp/4801907652/ref=pd_ybh_a_13?ie=UTF8&psc=1&refRID=JX7ZX01QFVC604NGVFX4 …
画像は、第13話「キレなくなったら、今度は夫の意外な一面が…」のワンシーンです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「男社会がしんどい」に描いたこのコマ。
「大黒柱妻の日常」は、この立ち位置が(あくまで役割上)男女反転した夫婦の話です。