[クロポタNOTE・4コマ]クロスバイクな日々115・大崎上島ポタ4 神峰山HC-2 https://t.co/Zvo7HcxH2L 山によくある駐車場が中腹と山頂とにあるパターン。平地に着いた!と思ったらまだ中腹(笑) 展望駐車場は遠い……
[クロポタNOTE・4コマ]114・大崎上島ポタ3 神峰山HC-1 https://t.co/QXmTX3YAb9 ママチャリの時にはほぼ押し歩きだった神峰山。クロスバイクでどこまで登れるか……? (と、誰もがすっかり忘れた頃に連載再開、笑)
自転車でこけた履歴その3。なぜ立ち止まらなかったのか←バカだから #私のこけ履歴
今までに描いたやつ+α(被害状況)をブログにまとめました。[クロポタNOTE・4コマ]私のこけ履歴まとめ https://t.co/eV3XRtTV8L
去年GWにしまなみ走った時に来島海峡大橋が人多すぎで危険だったのを思い出したので描いてみた。来島海峡大橋は道が狭い上に「サンライズ糸山で自転車借りてちょっと来てみた」なレンタサイクル勢が多いので、ガチで走りたい人も諦めてゆっくり行くしか(笑) ってほんと前見てない人多くて怖いよ!
自転車でこけた履歴その2。下り坂・カーブ・砂! はい、こけたーー!!(笑) 小学生の頃にこけた記憶が無いけど、それは乗ってなかったから。乗ってたら小学生の頃にこの状況でこけてるはず(笑) #私のこけ履歴
自転車でこけた履歴その1。覚えてる一番最初は、こけたというかこける状況に放置されたというか(笑) 大昔なので今みたいなちゃんとした子供乗せなかった。 #私のこけ履歴 ちなみに初レンタサイクルでこけた時の話はこちらから(笑)→https://t.co/9NqD3lSW30
道に迷ったりするのも楽しいのですが急いでる時には確実な道を行くべきだった! 一応言い訳すると1回めとは微妙に違う道を通ったせいで間違った道へ行ってしまっただけで、1回目と全く同じ道を走ってれば間違ってないはず……たぶん(笑)
[クロポタNOTE・4コマ]クロスバイクな日々113・大崎上島ポタ2 観光! https://t.co/Gfs1ul6iBp 観光!ってタイトルつけたけど改めて客観的に読んでみたら観光というほどの観光はしてなかった。道沿いのアレコレを見て撮っただけ…(笑)
[クロポタNOTE・4コマ]クロスバイクな日々112・大崎上島ポタ1 出発! https://t.co/QBzI9xAe9t 途中で日記ネタとかを描いてたせいで完全に2年遅れになってしまったけど気にしない方向で。離島・大崎上島ポタリングネタしばらく続きます~