サイコンを買った話 その2。 今日描いたやつ+写真+説明をブログにまとめました。[クロポタNOTE・日記4コマ] サイコンを買った話 part1 https://t.co/yoSO4TcNYh
[クロポタNOTE・日記4コマ] サイコンを買った話まとめ part2 https://t.co/B2LR9dCHMv 「え!? (つまづくのって)そこ!???」という声が聞こえる…(笑) 時々ペットボトルのふたが開かないことがある、というクラスの握力のなさだとこんなこともある、ということで(笑)
サイコンを買った話その6。サイコンとブラケットをはずしてもらうだけ、のつもりで行ったけど、いろいろアドバイスしてもらってしまいました。多分配線のひどさを見るに見かねたのかと(笑) すみませんすみません……(平身低頭)
[クロポタNOTE・日記4コマ] サイコンを買った話 part3 https://t.co/asgU5ElJUx 長々と描いてきましたがこれで終わりです~。
行った直後から描こうと思いつつ桜撮影にかまけてたので今頃…。この連載(オーダーロードバイク編)を始められるかどうかは私がお金をなんとかできるかどうかにかかっています(笑) ていうか行った直後に4コマ8本下書きしてあって、これはそれをぎゅっとまとめたやつ(笑)
[クロポタNOTE・4コマ]クロスバイクな日々112・大崎上島ポタ1 出発! https://t.co/QBzI9xAe9t 途中で日記ネタとかを描いてたせいで完全に2年遅れになってしまったけど気にしない方向で。離島・大崎上島ポタリングネタしばらく続きます~
[クロポタNOTE・4コマ]クロスバイクな日々113・大崎上島ポタ2 観光! https://t.co/Gfs1ul6iBp 観光!ってタイトルつけたけど改めて客観的に読んでみたら観光というほどの観光はしてなかった。道沿いのアレコレを見て撮っただけ…(笑)
道に迷ったりするのも楽しいのですが急いでる時には確実な道を行くべきだった! 一応言い訳すると1回めとは微妙に違う道を通ったせいで間違った道へ行ってしまっただけで、1回目と全く同じ道を走ってれば間違ってないはず……たぶん(笑)
自転車でこけた履歴その1。覚えてる一番最初は、こけたというかこける状況に放置されたというか(笑) 大昔なので今みたいなちゃんとした子供乗せなかった。 #私のこけ履歴 ちなみに初レンタサイクルでこけた時の話はこちらから(笑)→https://t.co/9NqD3lSW30