漫画 #小樽レジェンド !97話
「渋沢栄一 編」
小樽にゆかりのある実業家の渋沢栄一氏。2024年度に新しい1万円札の絵柄に採用されることが決まっています。渋沢が遺した名言にたるこは…。 
   お知らせが遅くなりましたが、小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」9月号発行中です。漫画 #小樽レジェンド !第106話載ってます。
札幌千秋庵さんの「銭函金助」は薄い板状のかりんとう。昔、小樽が鰊漁で栄えていた時代への郷愁を感じさせるお菓子です。
https://t.co/5V79NRNRVv 
   本日の北海道新聞旭川面夕刊に漫画 #道北レジェンド !85話載ってます。先日稚内へ行った際に買った品々。お土産に迷ったら「稚内ブランド」のマークがついた品を選べば間違いない。稚内牛乳は賞味期限が早い為その場で飲みましょう。#稚内 #ワッカナイポテマルコ #稚内牛乳 #ホッケくんせいスティック 
   小樽チャンネルmagazine2月号発行しました。漫画 #小樽レジェンド !51話載ってます。小樽百貨UNGA↑色内本店には、小樽や北前船の歴史のオリジナル商品、北前船寄港地の名産品も揃ってます。山形県の昔なつかしのお菓子とは…?電子版→https://t.co/rxErOwUItP #小樽 
   旭川で創業明治36年の菓子処まるきたさん @marukita1903 の「中華まんじゅう まるきた焼き」。珍しい小さな中華まんじゅうの「まご焼き」は敬老の日の贈り物にも喜ばれます。#北海道 #イラスト #食べ物イラスト #漫画 
   「小樽チャンネルmagazine」10月号発行しました!『小樽レジェンド!』掲載しております。
電子版https://t.co/rxErOwUItP
忍路環状列石、手宮洞窟、フゴッペ洞窟(余市)を見学する「古代ミステリーツアー」を組んでみるのも楽しいかもしれません。 
   漫画 #小樽レジェンド !過去作
『小樽文学館 編』
※「サカナクション山口一郎さんの本箱展」は終了しました。 
   漫画 #北海道朝メシレジェンド !過去作
『札幌・喫茶こん 編』
@cafe000con