小樽チャンネルmagazine6月号発行しました。漫画 #小樽レジェンド !載ってます。マスク不足の際に脚光を浴びた小樽・旗イトウ製作所。明治二年創業、大漁旗やお店ののれんなどを作っているお店です。電子版https://t.co/rxErOwUItP
小樽文学館の「ガロ展」に展示されていた森雅之先生の原画。雪の描写が美しいこの作品はMM文庫に収録されています。 https://t.co/Ea4cQZ4k5d
小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」5月号発行しました。漫画 #小樽レジェンド !第66話載ってます。エンゼル、メルヘン、エトワール…昔懐かし小樽の喫茶店のマッチ箱やお菓子屋さんの包装紙。味わいあるデザインにグッときます。電子版→https://t.co/5V79NRvIHn
小樽のフリーペーパー「小樽チャンネルmagazine」12月号発行されました。漫画 #小樽レジェンド !97話載ってます。小樽にゆかりのある実業家の渋沢栄一氏。2024年度に新しい1万円札の絵柄に採用されることが決まってます。そんな渋沢が遺した名言をご紹介。お手にとっていただけたら嬉しいです。
漫画 #小樽レジェンド !第94話
「榎本武揚 編」
幕末から明治時代にかけての幕臣で、明治時代以降は政治家・外交官として活躍した榎本武揚さん。北海道の開拓を進め、とりわけ小樽の発展に尽力しました。竜宮神社を建立したのも榎本さんです🐉
本日の北海道新聞夕刊旭川面に漫画
#道北レジェンド !載ってます。旭川銘菓、ロバ菓子司の「あずチャンかぼチャン」。郷愁を覚えるパッケージの絵は昔と変わらず健在。無駄に洗練されないことを祈るばかりです。