マルチェロお兄ちゃんの日🎉
(※漫画は再掲載。ククール先頭にして話しかけると問答無用で会話打ち切られるやつ)
#マルチェロの日
同人キーファ 2
#高場日記
スケールは全然違うけど自分に置き換えて考えてみたらわからなくもないんだよなって思うことがちょくちょくある7
#みなさん30年前の今頃はどんな絵描いてましたか
これしか残ってないので昔の絵上げる系のタグはいつも同じやつ上げることになってしまう(自分では全部処分しちゃってたので中学の時の友人が持っててくれたの借りた)
【ドラクエ8の好きなところ漫画 8】
(全8回・再掲載)
ライドンの塔、苦労して登ったわりにリーザスの塔(2回目)にも登らされることになるしチャゴスはアレだしでお使いイベント的なのはちょっとしんどかったかもしれん
【ドラクエ8の好きなところ漫画 7】
(全8回・再掲載)
フィールドの開放感やキラーパンサーで駆け巡る疾走感いいよね。前回も言ったけどそういうところでシナリオの暗さが中和されているみたいなところはある
【ドラクエ8の好きなところ漫画 6】
(全8回・再掲載)
鬱展開や陰湿なシーンも多いんだけどシチュエーション描写の熱さとハピエンで緩和されて爽快さを感じられるようになってる印象ある。ラスボス戦も熱い
【ドラクエ8の好きなところ漫画 5】
(全8回・再掲載)
8以降は子供のころにプレイした経験が無いため素直に悲しんだり怒ったりすることがもう出来ぬ。犬が◯ぬのとおばあちゃんが◯ぬのはかなしい
【ドラクエ8の好きなところ漫画 4】
(全8回・再掲載)
ちょうどDQから離れていた時期だったので8はリアタイ世代ではなくリメイクで入りました。立体のゲームに慣れてないから画面酔いしてた