片桐且元さんがなぜ暗殺されそうになるのかよくわからないけど、たぶん天の助みたいなポジションなんだと思う。
#どうする家康
そこまで画力は上がってないけど一応カラーイラストは描けるようになった。
←2019 2023→
#最初に描いた推しの絵と最新の推しの絵を並べてみる
あと、内側しっぽを「コマ外の人物の発言を表す記号」として使う場合、キャラの立ち位置に関係なくコマの内側から外側へ向けるべきだ(赤色)と思うんだけど、この漫画だとコマの外側から内側に伸びてるケースが多い余計にわかりにくいんじゃないだろうか。
でもこれも外側しっぽ(青)でいける。
2段目、むしろコマ外にいる喋ってる人物に向けて外側しっぽを伸ばしたほうが読みやすくない?
と、さらに変な意見を増やして混乱させてみる。 https://t.co/ZYNELb0HYA
「泣き」の演出は泣いてるコマよりも泣く前の「溜め」がキモだろうという事はなんとなく理解してるんだけどなかなか良い泣きが描けず…
結局最初に描いた「あの日にかえりたい」が一番うまく出来てる気がする。
嫌われ者の老人が孤独から救われたあとで死ぬ映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! https://t.co/KzKQpptcBn
モテ巡4レポまんが(完) 帰宅の話
格子(ただし)さん暁に死す!
トンテキさんは誰のレポでも同じ感じだからたまにはこういう感じでも良いかなとw
モテ巡4レポまんが(14) お別れの話
本を買ってくださった皆様、お話ししてくれた皆様、本当にありがとうございました
お陰で夢のような1日を過ごせました!
(次で終わりです)