【掲載情報】7/7発売ぶんか社「本当にあった笑える話スペシャル」8月号にて、20年前デビューした頃の思い出話6ページ描かせていただきました~!私が今年デビュー20周年、ほんわらも創刊20周年なんですってよ!よろしくお願いしまぁす!ヽ(´∀`)ノ #ほんわら #本当にあった笑える話
いよいよ明日発売です 島暮らしの日常をまとめたエッセイ4コマ、「女ひとりで島に移住しました。」島での運転免許取得なんてのも収録されています。書店・通販などにて、よろしくお願いします~!→ https://t.co/7OHxOszRer
「流されて八丈島」が掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」発売されております~!八丈島単身赴任に旦那さんを送り出した奥様が抱えた浮気の不安、疑惑、そして真相は…?前回ご出演の銀行所長さんの奥様がぶっちゃけトーク!(大丈夫ハッピーエンドですw)コンビニ・書店等でお求めいただけます!
「流されて八丈島」が掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」発売されております~!9月に放映された「東京JOBS」の取材裏話!離島でドキュメンタリーって、どうやって撮ってるの?という舞台裏側、そして私のテンパり具合がちょっとだけわかるかもしれない!コンビニ・書店等でお求めいただけます!
ここんところなんにもやってなかったいいわけ。そんな間にTwitterは変わり果てているし種子島自宅に私のオタク蔵書と夫のサンバーは増えているし…… #YTcomic #たかまつやよいの島暮らし
「流されて八丈島」掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」発売されております~!島っぽいイメージの職業と言えば、漁師さん!意外と移住の人でもなれるというこの職業、そのおしごとの内情やエピソードを現役島漁師さんが教えてくださいましたよー!コンビニ・書店等でお求めいただけます(´▽`)
「流されて八丈島」掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」発売されております~!今回・次回と「伊豆大島編」運転免許限定解除のため伊豆大島の自動車学校合宿へ。島の自動車学校ってどんなのか、そして私は限定解除できるのか!大島の皆様もどうぞよろしく!コンビニ・書店等でお求めいただけます!
「流されて八丈島」が掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」発売されております~!今回は「八丈島 光るキノコと星空観察ツアー」!八丈島の自然をファインダーで切り取る!……と、かっこよくいけばいいのですが(´▽`)まあそこは私のすることですからw コンビニ・書店等でおもとめいただけます!
「流されて八丈島」掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」、発売されております~!今月は八丈島の新聞社「南海タイムス」さんにお邪魔!島の新聞って何が書いてあるのか、その編集部の実態とは……?いかにも島らしいよ!書店・コンビニにてお求めくださいー!
発売中のぶんか社「本当にあった笑える話」、「流されて八丈島」掲載されております~!今回からは「手術入院編」。島住まいの人間が島では対応しきれない大手術をすることになった時、どうなるのか。リアル体験談でお送りします!
「流されて八丈島」掲載のぶんか社「本当にあった笑える話」発売されております~!今回から三回連続で #種子島 旅行編!八丈島から遠く離れたロケットの島・種子島とはいかなるところなのか、八丈島民の目から見た種子島の自然や生活をお送りします コンビニ・書店等でお求めいただけます(´▽`)