まあ自分もこんな、少女の狙撃手ものを描いてはいたのですが、諸事情でほぼポシャリ確定ですよ。。いつかは自分にも仕事運が上がる時が来ると信じつつ、作家活動を続けてはいるのですが。ここまで厳しいものか。
ちなみに拙著、ツール・ド・800mでも、カーボンホイールのことには触れている。。。とさりげなく宣伝しておく。安全第一で。。https://t.co/TZcgVgxc2G
こんなマンガを描いて日銭を稼いでいます。webのカラー仕事が多いこともあり、今年はカラー白黒あわせて月産20Pキープを目標でやっていこうと思います。
わかる人はわかると思うが、自転車マンガを描いていたおかげで、こういう構図と構えの絵は割とすぐ描ける。思わぬところで役に立つことがあるものです。
今日は11/29、言いにくいことを言う日だそうなので、性懲りもなく再掲しておく!以前暮れの帰省時に、実家で即興でサインペンで描いたものである。
#サミーナちゃん
#言いにくいことを言う日
再掲ばかりですみません。寒過ぎていろいろ全部間違っているサミーナちゃん。#サミーナちゃん
父親にこっぴどく(死語)怒られるその他くん。この世代(昭和一桁生まれ)、男女問わず(うちは母が酷かった)異様にこの「人様に迷惑をかける」というペナルティを怖れるところがあると思う。戦前の村八分文化からの由来だろうか。
マンガの日という事で再UP。。続きというか、描かないとなあ。。本当、ぬこー様ちゃん先生、ハンバーガーちゃん先生、月曜日のたわわ先生はじめ、更新頻度高い人は尊敬致しますですよ。。描かねば。
映画公開ということで、以前描いた模写らくがき再掲。マンガは二瓶が出てきたあたりから読み始め、この作品は普通じゃないと思いましたね。。#ゴールデンカムイ📷
ロボットの描写、拙著では11年前にコミックフラッパーで描いた読切の、このシーンくらいだな。。人型は描いたことが無い。#ロボット生誕100年