大友先生と一緒に掲載される作家さん、超うらやましいわ。。
ちなみに自分は9年前のフラッパーで聖悠紀 先生と隣り合わせ掲載されたのが自慢\(^o^)/!!
キャラ設定。まあネタはいくらでもあるので、描く時間をいかに確保するかだなぁ、、頑張りま〜す(^o^)/
#アッツちゃん
あとこの構図。こういう本人にしかわからないような些細なこだわりの積み重ねで、モチベを上げていくしかないのだ!
やっぱり1月って寒いんですよね。。年始ばかりサミーナちゃんを描く傾向がある。#サミーナちゃん
寒いですねぇ。。再掲ばかりですみません。5コマ目の悟くんは、我ながら可愛く描けたと思ったのだった。#サミーナちゃん
ボチボチ、プロットのネーム起こし仕事が入るようになった。演出、レイアウト、コマ割りをする。12~16P、実働3時間内(消耗は激しい)。我ながらこれって、かなり特殊能力なんじゃないのか。まあ無駄じゃなかったというのか。。あと電車、駅舎と坂道は演出にかなり使える。
今年まだ1度もラクガキしていないので、マニュアルの左ハンドルを操縦する、パトレイバーの泉野明2次創作をしてみる。なんとか1月中間に合った。#パトレイバー