単行本作業完了と引き換えに喉を潰された。でも大丈夫、まだ右手は生きている。残り9日、原稿8ページ、ファイト!
✨輝く!くーねるまるたベストグルメアワード2021🍽️
《ノミネートグルメ》
①イスカス
②餃子の皮チョココロネ
③フランセジーニャ
④琥珀糖
今年は反響的にフランセジーニャが最有力だと思いますが皆様の気になった料理はありましたか?
※大賞を決めて何かあるわけではありません。悪しからず🙇
長期連載で通算300話以上料理を考えているがゆえに、最近過去取り上げた料理を把握し切れなくなってきている。当然担当さんの方でも既出料理をリストアップしてくれているけど今日の打ち合わせで2品も覚えていなかったのは作者としてかなり問題だと反省…一からくーねるまるた読み直します!
#か行でXmasの過ごし方がわかる
霞む
切り餅
くらいで
原稿
今年中
まぁ仕事ですね、わかってます。
本日発売の週刊スピリッツ2・3合併号にくーねるまるたぬーぼ116話が掲載されています!
今日12月13日は「正月事始め」
マルタたちも家の大掃除をして新年を迎える準備を始めます。キッチンのシンク下から出てきた切り餅の残りを使って一風変わった料理もご紹介♪
最近よく聞く『店員に顔覚えられるのが嫌な人結構いる』話を「くーねるまるた面白い」ツイート見て反射的にいいね押したくなる瞬間思い出す。
「作者に干渉されるのヤダわ」って言われそうで毎回心の中で感謝するに留めてるけど、本当はいいね連打したいし店員に覚えられるのも大歓迎な単純人間です。
もう12月…今年もあと1ヶ月ですか。連載原稿に加えて単行本作業や他の作業やらで師走らしい慌ただしさになってきましたよ。
と、一通り言い訳した上で。
ファンレター送ってくださった方々申し訳ありません。お返事は年末か年を跨ぎそうです…なる早でお返事出しますので気長にお待ちください<(_ _)>
本日発売の週刊スピリッツ52号にくーねるまるたぬーぼ115話が掲載されています!
今回は「とある冬の1日」。
散歩したり子供たちと遊んでいます。料理はほぼ出ていません。
でもこんな話がたまにあるのがマルタらしくて良いと思うのです(´ー`)