『嘔吐フェチ』がTwitterのトレンド上位にあがってますね。
私にはそういったフェチはありませんが、そういう方に心あたりはありますw
藤子不二雄Ⓐ先生タッチで描く「わたモテ」シリーズ更新です。
喪165は日常アニメ的青春回!
エモさにやられ、今回は特にオチのないシリアス(?)な感じにしました。
本音を話すようになったネモが、
こうして素直に「ありがとう」をもこっちに伝えられればいいですね。
#わたモテ
今回の元ネタは『まんが道』の続編『愛…しりそめし頃に…』2巻収録の、満賀が石ノ森先生のお姉さんとイイ感じになってるシーンからです。
『ガッキ!』という力強い腕のつかみかたは同じく2巻収録のF先生追悼漫画『さらば友よ』からです。
もこっちの口癖の『お…おお』が好きなんですが、あんまりコレについて触れてる人がいないような?(気づいてないだけ?)
この口癖ってナンバーガール達の口癖でもあるんですよね。
モテ即4サークルNo.出ましたね。
私は『E‐24』でした。
見落しかもですがE‐25の方が見当たらないので初めての端っこ。お誕生日席という事なのでしょうか?配置図の発表も待たれます。
お隣は二度目となるprotozoa編集長です。宜しくお願いしますm(__)m
藤子Ⓐ先生タッチのもこっちに、今日わたモテの更新がない事に対する読者の気持ちを代弁してもらいました。
結局「真の更新日」っていつなんでしたっけ?
10月中?それとも11月?
#わたモテ
『進研ゼミの漫画』というと勧誘漫画だけでなく、ゼミ生の投稿漫画が会誌に載るってのがありましてね…
これは多分『KINGGOLF』の佐々木健先生の中学生時代の作品だと推測します。
…ご本人にとって黒歴史かもですね😅
やきうに興味無いフォロワーさんは、先ほどからの私のツイートに対して、だいたいこの三種の感想を抱いてるでしょうね💦
CSファイナルは伝統の一戦。
タイガースにはベイスターズのかわりにジャイアンツにリベンジ果たしていただき、
ジャイアンツは王者の意地で迎えうって、名勝負になる事を期待しております!