ちょっと悪いなとは思ってんのな
しかも実は助けてほしいんだな
「フハハハ…!!」の後の「社畜が骨身にして働かせていただく」という、俺なら書かない独特な日本語
暇つぶしにしては練りが甘いな
ただの仕事の邪魔ではある https://t.co/c3ip1tZnv3
確かに今は「友達がいない自称天才たち」受難の時代ではありますね。
まあ、バッタもんだらけではあるのですが。「天才にコミュ障は多いらしい」を「俺はコミュ障だから天才に違いない」と勘違いしてる人とか…略 https://t.co/cMOolQImbP
ファンなら、その対象に文句を言ったり嫌がらせをしてはいかんよ。応援するのがあるべき態度なのだから。
もし文句を言ったり嫌がらせしたいなら、ファンをやめるべきである。
ただ、ファンをやめたら、文句を言う筋合いも無くなる。
嫌がらせを正当化できる真っ当な理由は、見当たらない。 https://t.co/HBTUd1664A
他人に辛辣な言葉を投げかけると、その言葉が、何かしらの形で自分に返ってくる。いや、襲いかかってくる。で、大抵耐えられない。耐えられない言葉を厳選して発してるのだから。
真に自分に厳しい人は、他人にそんな言葉を投げかけない。自分の課題に集中したいし、他人のそれを邪魔したくないから。