進取の精神で渦中の栗を拾い、身を粉にする思いで努力して解決する覚悟、同時に、金も実績も強欲なまでに掴みいく精神性ですよ。凄いのは。 https://t.co/AbTStd2SFn
コブラの独特の洒落た台詞回しは、西部劇などの影響が大きいんだってな
真似していい人が、真似していい場所と相手を選ばないと、ただ寒いだけだけどな
これ見て↓どう思う?馬鹿だな、漫画だからだろ?こんなのおかしいよね…と思うだろ?
この事故、これより酷いんだぞ。
安全軽視する奴が悪い。管理職も悪い。何を管理してたんだよ。
なお、当然だがご家族やご友人に罪はない。 https://t.co/c2c2t71U5T
減量に挑戦してみると、改めて人体の不思議さに気づく。特に恒常性の存在である。断食しても体重が減らなかった時、まるで質量保存の法則の無視したかの様な気分にすらなった。こいつのせいであった。
人類は何万年もの間、飢餓と戦い続け生き抜いた。それを支えた人間の神秘には、そう勝てんわな。
久々に酒を飲んでみた。
鼻腔粘膜の充血に起因する鼻閉、つまり、鼻詰まりが酷くなった。
酔いがすぐに覚めた。肝臓が猛烈に調子良くなったからだろう。ただ、まだ本調子では無い模様(本調子だと、みるみる痩せるらしい)。
幸福感は感じなかった。飲み続ければ得られたのかもしれんが…
いらん。
あるプログラムコード内に「こんなところを見る羽目になったアンタに、心から同情する。」って隠しメッセージを仕込んだことがあった。他にもツラツラとメモを残して。
俺がその会社を辞めてから程なくしてそのメッセージは発見され、俺は有名になってたらしい。
お陰で自動化が捗った、とは聞いた。 https://t.co/aTXY0zUmk5