ガッシュ2、コーラルQが味方として復活したという事は今後も「ゲストや敵として出てきたキャラが味方レギュラーとして復活」という展開が期待できるからダニーやコルルあたりのレギュラー化もかなり期待できそうだな…!
ささ恋、予想通り2話までで原作1巻までの内容を消化しきったか!
やが君もそうだけど最近の百合作品は後輩の方が初期は恋愛に対して乗り気じゃないのがトレンドなのだろうか。 #ささ恋
アニオリで千日手云々言ってましたが今作がセクシー路線をやめた影響かルーシュと姫様の絡みは現状原作ではこれが最後です。#ひめごう #姫様拷問の時間です
ムシキング、ゲームは勿論やってたけど個人的にはアニメは当時イマイチ刺さらなくて、代わりにコロコロで連載されてた漫画版を楽しんで読んでた記憶がある。 #ゲームゲノム
原作改変がトレンドになってるけど、「原作」というそのままやれば問題ないレシピが存在するのに何故それから外れた事をするのか全く理解できない。
個人的には改悪でしかない原作改変したがる人間ってよほどの思い上がりなのか性根が腐った奴だけだと思うし
推しの子、やはり実写化が来てしまったか…
ゴールデンカムイが少しマシだったらしいから実写化界隈の人間は調子に乗ってそうなのが不愉快だし、原作に泥を塗るような実写化になりそうで嫌な予感しかしない。 #推しの子
初期のセクシー要素が強かった時代のエピソードだからルーシュと姫様の脱獄話は大幅な改変やカットされそうな感じがしたけど、少しセクハラ要素を抑えたぐらいで割とそのまんまやったのは意外だったな… #ひめごう #姫様拷問の時間です
ガッシュがトレンドに上がってたからガッシュ2を読み返してる。
やっぱりシリアスな状況ではあるけど当時の空気感をそのまま出力してる続編というだけで個人的には非常にポイントが高い。