バーティツで思い出した。
ルビに「クォータースタッフ」っていれるの忘れたんだよ
誰かたっけて~(脱稿済・不可能) https://t.co/01x3t1epzk
今度フランスで発売するブル嫁第1話がリンク先で読めるようになってました。仏語の言い回しが逆輸入できるー
https://t.co/p1JeWkyTVh
さっそく作品の仏語監修でお世話になっている先生に見せて、どこかフランスらしくない不自然な表現はないですか?とか聞いてみたところ、… https://t.co/9HFXzAEd4U
LINEマンガにて、本日ブルターニュ花嫁異聞19話「それぞれの行く手」の前半が無料公開されました。
https://t.co/YwDcKsc9ST
COMICリュウでの公開は今月下旬を予定しています。
もはやピエール1世で誰だっけとなってる人が多いんじゃないだろうか笑
今月はリュウでブルターニュ花嫁異聞の更新はありません。
寂しいので「ウソ予告」でも置いておきますね。
次回19話の公開は
LINEマンガ2/26、有料先行配信
COMICリュウ公開は3月下旬頃を予定しています。
うちの男装の麗人だか令嬢だか蛮人だかのアンドレです。
1話(左)と18話(右)でこれだけの驚きの変化が!
・・・まあ最後は原点回帰したんですけどね
ブルターニュ花嫁異聞、最新18話「プランタジネット」公開中です。
3巻の続き17.18話を読むなら今がチャンス。
https://t.co/fek1P6vbgZ
いかに騎士とはいえ、仕合をする時はマントは外すべきだと思うんですよね
引っかかったら危ないですよ
とくに馬上で武器を扱うならなおさらです
でもマントはロマンなんだよねぇ…
続き。フィリップ尊厳王はエピソードが多すぎてざっくり語れませんね。
若干尻切れですが、ブル嫁の時代まで追いついたのでここで一旦終了となります。
また暇ができたら追加を何か描くかもしれません。
お付き合いいただき有難うございました!
ざっくり中世フランスができるまで・最終(後半)
ずいぶん長くなってしまったので、一度今回で最終回にしようと思います。ただページがいつもより増えてしまい、仕上げきれず…💦
とりあえず二回に分けますね。小ネタに深い意味は全くないです。
ざっくり中世フランスができるまで・最終(前半)
征服王ウィリアムは調べれば調べるほど経歴がおもしろいです。苦労しすぎて青年期はグレたタイプじゃなかろうか。
誰か漫画で連載してほしいですね
ざっくり中世フランスができるまで⑪