「17時から打合せやるから」→
「18時からに変更な」→
「何時に始められるか分かんないわ」
これで残業時間は減らせとな。
勝った!"どうする家康"完!
ほーお、それでだれがこの徳川家康のかわりをつとめるんだ?
#どうする家康
ヤ◯ザでさえ大好きノッポさんの特別番組。これは鬼と呼ばれた乾照彦もニッコリ? https://t.co/An8T5i6Eaq
「弱肉強食な乱世万歳」と「弱い者のため平和な世を」って、大坂の陣が志々雄vs剣心みたいだったな
#どうする家康
コミックと映画でかなり違うのね。
反抗期な百合が過酷な戦時下に放り込まれて変わっていく姿とか、全てを知った彰がそれでも飛ぶ理由とか、コミック版のテイストが一番好きかな。
現代に戻ってくる展開も自然な流れだったし。
#金曜ロードショー
#あの花が咲く丘で君とまた出会えたら
「敵は移動で疲れてるんじゃないですかの」
「何が言いたいんじゃ島津!」
「ここは夜襲ですよ。まさか決戦と仰る気じゃ…」
「アホタワケ、田舎者が出しゃばりよって!」
この時義弘の胸中に確かな殺意が宿った
島津義弘ー鬼と呼ばれた男である
関ヶ原の島津が"伝染るんです"だった件
#関ヶ原2023
「I have a dream」のキング牧師のピーチコブラー…
観ていてどうしてもこの人が頭に浮かんでしまう
#グレーテルのかまど
こんなこと言ってたけど、すぐに考えを改めるミストバーン
そして強さの基準はやっぱりロン・ベルグ、鍛え上げて強さを極めた彼のことを評価してるのかも
#ダイの大冒険
ただ相手を倒すためじゃなく相手を越えるための決闘
「死んでも勝ちたいけど、それで勝つくらいなら死んだほうがマシだ」もそうだし、戦い終わった二人の会話の一つ一つがグッとくる
さあ、後は仕事に専念できるぞ
#ダイの大冒険