#2023年の思い出のページ
アフターBMGL「だっちゃね…」のドタバタシーン。
それぞれのキャラが分かりやすいので良いですよね、2年4組は🥰
うる星やつららしいひとコマに情報量が多いドタバタを描きたかったので、大変でしたが楽しい作画でした。
それっぽくなってたらいいんですけどね…(冷汗)
#2023年の思い出のページ
「だっちゃね」
あたラムのガチバトル(?)シーン。
これはもう自分のやりたい放題の一見スピンオフ的な戦闘シーンでした。
とにかく作画が楽しいページでした。
個人的には技の名前と作画が面白かったです。
猛虎雷撃蹴は結構お気に入りでした。
もう無茶苦茶(笑)
#2023年の思い出のページ
Lシリーズ「だっちゃね」
もう、本当に昭和の感覚の描きたいものを描いた話でした。
当然何のパロディかは一目瞭然ですね。
お許しをシリーズでもあります(笑)
#2023年の思い出のページ
アフターBMGLシリーズの長編「だっちゃね…」の抱き合う所から記憶喪失装置暴走で作動するシーン。
角を掴む右手(BMG)とセリフ(完結編)の違和感か伏線になってますが私だけのこだわりでしたね(笑)
アタラムの表情で引き裂かれる感じを上手く出せればと描きました。
#2023年の思い出のページ
マジカル父ちゃんのラストページです。
大人の秘密的な話ですが琉望の可愛さとやっぱり幸せなあたラムを描きたかったんですね。
腰回りが充実していて、てかてかツヤツヤですよ、夫婦円満の秘訣は(笑)
ラムの料理…どこかで見た人はたくさんいますよね❤️
#2023年の思い出のページ
エーデルワイスのラストシーン
エーデルワイスは純血を象徴し、花言葉は「大切な思い出」です。
正しく話にピッタリでした。
色々な死生観はありますが望ちゃんを幸せにと思い、敢えてこの様な設定にしました。
元気いっぱいに飛び跳ねてあたるを困らせたら良いんですよ🤗
#2023年の思い出のページ
電飾の魔境後日談よりあたるが被害妄想でぶっ壊れる展開です。
BMGではすねましたがこちらはアグレッシブにさせました。
BMGではおそらくハートをつかめ回の影響があると考えてるのでこの時点の反応はこれもありかな…って(笑)
ある昭和アニメ回をオマージュしてます。
これもアフターBMGとは違う世界線でのお話しですね。
リケジョのラムが今際の際を分かってなかったらという笑い話です。
いつもラムを崩して描く時に思うのですがヒロインなのに崩したほうが可愛い❤
この崩し顔はお気に入りです…ぷるぷる…って(笑)
親友二人の立ち回りも気に入ってます。
#2023年の思い出のページ
鬼ごっこの夜に結ばれる話の直前のシーンです。
アフターBMGと違いこちらは当日の夜なのでラムの誘いに乗る形にしました。この夜なら何かきっかけがあればこうなるのは自然かな…って。
あたるもこの夜だけはのるだろうと。
セリフは悩みましたが、少しラムを乙女にしました。
#2023年の思い出のページ
鬼ごっこの夜に結ばれる話のキス直前ラムの回想シーンです。
こちらはあたるのラムへの気持ちが強く出てるシーンです。
BMGはラムがあたるの不器用な愛を確信できた話だと思います。
あの意地っ張りな男に自分はちゃんと愛されてた…だからこそ飛び込んでいけたのかな…って。
#2023年の思い出のページ
別の世界線で鬼ごっこの夜に結ばれる話です。
キス直前にあたるが思い出すシーンはラムを失う恐怖に関係するシーンです。
BMGであたるが行き着いた事の一つは絶対に失いたくない存在としてのラムだと思います。
だから最後まで諦めずに走り、忘れるもんか!なんでしょうね
#2023年の思い出のページ
アフターBMG最終章「誓い」の最後のページ
結婚式の絵は色々なパターンを描いてこれに決めました。
一番描きたかったのは左上のラムの幸せそうな笑顔。
きっとあたるとの幸せな未来はあると…。
このシーンを描くためだけに100ページ以上のアフターBMGシリーズはありました。