11/24 黄金暗号2の新刊、牛尾現パロ「牛のおまわりさん おかわり」
本文サンプル
酔っ払って倒れていた尾形を保護、甘介抱し甘やかす牛のおまわりさん。
18禁部分は支部で、通販はとらのあなとBOOTH予定
東8ホール V-10a「STUDIO ASUMA」
当日は表紙絵大型ポスターが目印
どうぞよろしくお願いします
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
8/25開催のコミティア129で、
「戦国島津4兄弟ガイドブック」を委託無料配布していただきます。お気軽にお越し下さい!
「.666」Aホール え08b
夏コミ新刊、JUNE・島津既刊も委託有
#COMITIA129
#コミティア129
25.大友義鎮(宗麟)、高橋鎮種(紹運)、高橋鑑種
豊後国主・大友義鎮(宗麟)さんとその家臣・高橋鎮種(紹運/立花宗茂実父)さん、高橋鑑種(紹運父)さん。家久が京への旅の途中に、高橋鑑種さんの隈本城を見学させてもらって、その最登場している宗麟さん、鎮種さん。
#エアコミケ2 に参加中!
#新刊 ・創作BL「箱庭の恋事情」サンプルとお品書きです。新刊お試し版を12/30・31限定で下記より無料ダウンロード配布。
★スペース【STUDIO ASUMA】A01453
●BOOTH
https://t.co/9yh20IzUkY
●エアコミケ2カタログ
https://t.co/Y70CWK7Ip1
#サークル #既刊 #創作BL
本日8/11夏コミ3日目、下記のスペースにて少部数ですが、島津義弘公没後四百年記念事業実行委員会発行「戦国島津四兄弟ガイドブック」を無料配布いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
◼️西4 D41a 円陣 様(歴史ジャンル)
23.樺山玄佐、山田有信、豊寿丸(豊久)
玄佐=本宗家重臣。日新斎の娘婿で家久舅。京への旅中薩摩・久見崎の家久に和歌を届け、家久も返歌をする文化人的で仲良さ気な二人、夜は宴会で酒三昧!有信も本宗家重臣で、京への旅途中で飲んだくれてる家久にそっと湯漬けを出した嫁の様が気遣いの出来る男。