ワイはたくさん出来たから静脈麻酔してもらっただよ…それでも切れたあと痛かったよ…
麻酔なしで採卵痛くなかったって言う人、私の周囲にはいない…。 https://t.co/FpirIECN6k
縦型二人乗りベビーカー、新生児が使えないことは双子妊娠するまで知りませんでした
#あなたの知らない多胎の世界
行政のサポートはなくはないけど使いにくい、ということが多々ある。
夫婦そろって40℃で双子は元気なのに保育園に預かってもらえなくて(発熱者は送迎できないコロナ特別ルール)、保健師さんに泣きながら電話したこともありますが、どうにもならなかった… https://t.co/o1QLZ7FVaK
告知遅くなりました。主任がゆく!スペシャル発売されております。「おるすばんごはん」載ってます!今月はポテトサラダの面倒くささについて😋ポテサラ面倒すぎて、メインのカルボナーラがほぼ1ページ😋
「#なんもわからん双子育児」11話更新されてます。チャンアカふたりもつれて、乗れるか!?新幹線!
https://t.co/JaRCAnEy54
ありがたい〜!どんどん便利になってほしいですね
オンラインで提出できたら画像のようなことは起こらなかったな…
(なんもわからん双子育児の7話です) https://t.co/pyFGUQqHfq
ポテトサラダを手作りするのは面倒くさいという話(3/3) https://t.co/2MIF6sstAy
どこで覚えたのか、2歳児が「ちゅー」と言いながら私の顔をホールドして迫ってくることがある。息子のファーストキッスを守ってあげたいので必死で避けている(保育園ではやっていないらしい)。ほぼ男好きシスターズのトマホークベーゼなんよ…。 https://t.co/v3OaA6zLgA
ちなみに発売当時はものすごいニヤニヤしてた。
画像は、昔ちょっとだけ連載させてもらっていた阪神ファン漫画。