スクールアイドルミュージカルtha DRAMA、3話も楽しかった!!
アンズちゃんとミスズちゃんの溝はやく埋めたい〜!!
#スクミュ
#ドラマスクミュ見たよ
縦型二人乗りベビーカー、新生児が使えないことは双子妊娠するまで知りませんでした
#あなたの知らない多胎の世界
アラサーOLが実在の回らないお鮨屋さんを巡りまくるお話です。(3/6)
8もなかった。全部で6ツイでした。
次男と私にひきつづき長男も…発熱…した…😇地獄のはじまり😇
前回のアデノウイルス地獄はなんもわからん双子育児の19話に描いたので、お見舞いかわりに読んでくださると嬉しいです…
https://t.co/s9PxqJ2BCi
行政のサポートはなくはないけど使いにくい、ということが多々ある。
夫婦そろって40℃で双子は元気なのに保育園に預かってもらえなくて(発熱者は送迎できないコロナ特別ルール)、保健師さんに泣きながら電話したこともありますが、どうにもならなかった… https://t.co/o1QLZ7FVaK
最後の5軒目は1巻の最初に訪れた四谷三丁目の鮨わたなべさん。ねずみと言われる色の黒いウニですが、これがすごくキレイな味がするのです。普通のウニ(これも相当美味しいですが)と比べても違いがわかります。
4軒目は銀座のすし佐竹さん。イクラとウニの小丼という頭がおかしくなる一品。緻密に温度管理された温かいシャリの見せ所。佐竹さんのシャリは他のお店も真似しているそうですよ。
うちの場合は退院してから3ヶ月間里帰りでなんとかなっていましたが、1月に自宅に戻って4月に保育園が始まるまでまじで人としての生活は成立しませんでした。
ワンオペは論外だし、夫婦2人でもほんとうに無理です。
※画像は「なんもわからん双子育児」の8話です。 https://t.co/K2S0MdMdzG
なんもわからん双子育児2巻に収録されているお話のサンプルを以下のツリーでアップします。
【13話】仁義なき双子保活編