サイレントヒルfは多分本編の所々で現実とリンクしてそうだから、推測だけどほぼ全部のルートで、現実世界の結婚式めちゃくちゃにされてて狐可哀相…ってなるだけの小ネタ漫画。※ネタバレ注意。(寿雛?)
狐の嫁入り後寿雛
子供の頃一目惚れした女の子を絶え間無い努力で地位やお金に困らない環境を作った上で、改めてその女の子を迎えに行き、その子の家族に祝福され大きな結婚式を挙げ、女の子も自分の一途な気持ちを受け入れてくれて、お嫁さんになってくれたお伽噺みたいなハッピーエンドだから…(震声
自宅散策時にある、あの不自然な部屋が実は新婚初夜の暗喩説見て思いついた小ネタ。
あのメロ狐、元々の性格が凄い真面目で勤勉っぽいから、人間の生殖の事もちゃんと勉強して初夜に臨みそうだよね…雛子の為に人間側の土俵に立って全て揃えた上で求愛行動してるもんね…#サイレントヒルf #silenthillf
ゲ謎の人間ガルガル時代のゲゲ郎と岩子さんの馴れ初め幻覚の目岩。
みんな人間嫌いで殺伐時期な親父殿と、後の嫁と出会ってどんどん絆されてく目岩見たいよね?!私は見たい…(切実)
ゲ謎の長乙。と言うより長田と乙米様だけど。
作中マジでゲスの極みな二人だけど裏設定知ってヤベェなコイツら…と思ったので閉鎖的な田舎村で女王様してる乙米様は都会に行って借りて来た猫みたいになる可愛げがあって欲しい(願望
分からない事を必死で隠す乙米様に長田は只管うんうん頷いてて欲しい
スパイファミリー小ネタ漫画。
若干ダミアニャ要素あるかも知れない。
ダミアン君とアーニャちゃんかわいい。
アーニャちゃんは大きくなったらあざとさ全開で思春期ダミアン君を振り回して欲しい。
ここも現実世界はこんな感じだったんじゃないかと正直疑ってる。いや、狐の口調が素で吃驚して慌ててる感じあるし、あのシーン…
百どろ漫画。ナチュラルにどろろ成長で兄貴ペラッペラなのでご注意。
どろろは大きくなってもアニキに子供の頃のままのノリで接して兄貴は体色々取り戻したゆえにちょっと年頃なりに悩んでて欲しい。
アニメ版百どろ成長でけしからん話アリだと思います!!!
※ちょっと成長百どろ
イタチを描きたかったのと取り敢えず兄貴は成長したら年相応に男の子してどろろ振り回してた分、成長したどろろの悪気のないおふざけで手のひらでコロコロされて欲しい。どろろはたまに素でええ…って引いてて欲しい。