AmadeuSYの使い方、よく分からん方、このマンガで意味が通じますかね?
(できれば、本体と音源と説明書は同じフォルダに入れてZIP化してくれた方が分かりやすいと思うけど)
返信で続くよ
ホーム | AmadeuSY
https://t.co/F8x7BUJKXn
女装ポイントを私は推す。
でも、交通費でないとか大事だと思うからアピールしておくのだ。
ついなちゃんへ
交通費出ないっていう認識でいいんですよね?
(出るなら、削除します。このツイート)
#ついなちゃんボイドラオーディション
投稿しました!
ついなちゃん祭り遠方奉納祭、奉納用 - ニコニコ動画
https://t.co/XTnBaZ6BNu
(1/1)
#ついなちゃんフラクリ
すみません、遅刻です。
お題:エプロン、味噌汁、チラシ https://t.co/u3v4qwdNAJ
ここはソフトの使い方で、作曲の説明はやっぱやめておきます。
コード進行からの作曲
https://t.co/34Z9J5rYMP
StudioOneを使う方はこちらもどうぞ
【DTM漫画】StudioOneFreeで伴奏を作ろう!編
https://t.co/tIJtI2s2gg
最近のオススメDAWは、Cakewalk by BandLabです。←VST3が使えるのがいい。
これで、五線譜とピアノロールの関係性が分かった(かもしれない)ので、楽譜を見ながら打ち込みができるレベルになったはず・・・?
「コード進行」で検索すれば、王道パターンがいろいろ紹介されています。
ハ長調用、イ短調用の調号なしのコード進行を借りてきましょう。
今回はAメロ、Bメロ全部同じコード進行しましたが、各8小節のブロックで変えてもいいです。