ペパの魔法🌧️
雨を降らすために叩いたり抓ったり木に縛りつけて一人ぼっちにしたり色々されたと考えてしまう
悲しいお話を読み聞かせするのに落ち着くけど、本気で雨が必要な時は…と暗いことを想像する
フリエッタの魔法の判明🫓
ブルーノが神童として扱われた時期があったってことはゴールデンチャイルドが交代したってことになるぞ自分の妄想( ゚д゚)
ってなりもした。
🌵💪🦋「「「普通にお祝いできてると明日パパの身に何か起こるんじゃないかって不安になる」」」
🦎「そういう心配なんだ?」
アグパパのケーキは1人特別仕様だよ🍰
タスキはカミロがあげた☺️ので黄色をしている✨
フリエッタの魔法で自暴自棄になりかけ先生とブルーノ。
さんざん言ってる「ブルーノの目の色は茶色から緑になったと思っている」をかいてみたかった。10代半ば頃かな…色が変わったの…
フリエッタとペパは、服の色が変わる。
癒しの魔法への期待と、恵みの雨であるようにとの責任。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
引き続きセンシティブ(⚠️怪我してるのでご注意ください(まじで今更だけど))
ブルーノの台詞はカシータに人が集まってたので街の人に聞かれちゃってます。
なので「ブルーノの予言のせいでペパは死にかけた」って話が流れ、「ブルーノに予言されると悲惨なことになる」って流れになる…
怪我した街の人たちの治療は先生がしている。(フリエッタの魔法が戻ったら食べて治す)小さい男の子は無理やり大人から引き離されてるので怪我をしている。
フリエッタの治療も先生がしてるの描いてなかったな、と。
三つ子の中で先生と一緒に過ごした時間が一番長いのフリエッタなので、
フリエッタって自分の魔法、あまり好きじゃないんじゃないかと考える。フリエッタなら、怪我をする前に病気になる前に救える魔法をほしがるよな…と。
若三つ子の後日談で、フリエッタとミラベルの会話、描きたかった…魔法が11歳まで分からなかったくだりあたりの…
ペパの魔法は「脅威を含んでいるもの」だったのが、エンカントを乗っ取りから救ったことで「感謝する対象」に変わる。
ハリケーン起こしまくりの彼女が街の人に受け入れられるにはよほどのことがないと…で若三つ子描いてた。
医者にとってフリエッタの魔法って凡人の前に神様が現れたようなもんだよなって思っている。
患者が助かって嬉しいのに、あまりの力の差に、己の無力さに打ちひしがれる。
監督のQ &Aによると生まれつきの病気も治せるとのことなので本当に神の所業。