話聞いてる先生が辛いよシーン。
自分の魔法で恩師が廃業状態になってしまったけど、フリエッタが頑張るのは妹弟のため。
ギフト持ちって全員悩んでるし苦しんでるな…
(フリエッタのだいぶ最初の頃に書いてたから線が違う…)
無意識下に視た未来
ブルーノの魔法は寝ている時にも発動することがあるとのことで。見たくもない未来を見せられることもあったはず。
せきひさんに「こりゃ5歳の時はいつも運ばれてるな✨」って言われたから描きたくなった5歳バージョン💪⏳😆
5歳だから膝小僧ずりずりかな…って思ったけどルイーサに限ってそいつぁありえねぇなぁってことでルアナを風呂敷みたいにして持ったら持てそうだ!とこうなりました😘
助けるヒントをくれたのはハンスの部下たち。
ミラベルの手の傷がアレパコンケソ一口食べただけで治るから少量でも効果があり。フリエッタが治さなくていいと思ってる症状は治らないので、知られてないと効果は薄いのかなと。
医者にとってフリエッタの魔法って凡人の前に神様が現れたようなもんだよなって思っている。
患者が助かって嬉しいのに、あまりの力の差に、己の無力さに打ちひしがれる。
監督のQ &Aによると生まれつきの病気も治せるとのことなので本当に神の所業。
🌸にすごく結婚を薦める🕯️が⏳が独身なのを許してるのは、⏳が愛する人を亡くしたからだと…考えてしまう。
ブルーノがペドロみたいな表情をしているのは、アルマ本人は思っても口にはしなさそうなので、誰かの口から言わせたかった。
そこだ上手く描けない。
未来が変わる可能性が少しでもあるのならとヴィジョンを繰り返し見ていたブルーノ。
三つ子の姉の魔法は彼女の命を救い、自分の魔法は死をもたらした。
実際は視ただけでもたらしてなんていないけれど、そんな風に見えてしまうブルーノの魔法。