フェリックスの仲間たちがドロレスに甘々なのは仲間内唯一の女の子の子どもだからよという設定。実はおじさんおばさんだけでなくその息子たちからも大事な妹分だからドロのこと泣かせたらまじの命の危機なのよマリ🥑そんな中でも愛を貫け、マリ🥑というかすまん、それぐらいしてくれないとおまえに
描きたい描けな〜い♪と歌いながら写真に入ってる絵を削除してたら真面目版を描きたいと思っているミラベルもしかしたらカシータを出て行ってたかもしれない漫画の、行き詰まり下書きを発見した
いつか描きたいと思ってるんだけど…テーマ重すぎて青家の反応がね、描けないんですね…
企業様に器の形変えてほしいと思ってしまう色々。
昨日の夜にGワンプッシュ使おうとして、「底の形…っこんななみなみにせんで使い切りやすくやすくしておくんなんし…っ」てなりましてね!
これにもう一個続きを描こうとしてたものの、エネルギー切れして描かなかったのがこちら。(台詞しかなかったから下書きだけ入れる)
アイビスペイントが知らぬ間にGペンになってたのでそのまま使ってみる。ふらふら線なら描ける〜
そしてテキスト使いずれぇっす😖これで決定ですか…戻りませんか…アイビスさま…!
フリエッタの魔法で自暴自棄になりかけ先生とブルーノ。
さんざん言ってる「ブルーノの目の色は茶色から緑になったと思っている」をかいてみたかった。10代半ば頃かな…色が変わったの…
フリエッタとペパは、服の色が変わる。
癒しの魔法への期待と、恵みの雨であるようにとの責任。
フリエッタって自分の魔法、あまり好きじゃないんじゃないかと考える。フリエッタなら、怪我をする前に病気になる前に救える魔法をほしがるよな…と。
若三つ子の後日談で、フリエッタとミラベルの会話、描きたかった…魔法が11歳まで分からなかったくだりあたりの…