ボーノと水着鯖で今月のガチャ予算を使い果たした俺氏。
運営からの3000石に願いを託す。
うおおおおお!!!!
ありがとう・・・ありがとう運営・・・・!
デジたん来もうした・・・!
#ウマ娘
そういえばこっちでツイート忘れてた・・・!(ディスコしかしてなかった)
9月10日に2諭吉を費やしボーノをゲット・・・・
厳しい戦いだった・・・
なお、水着鯖の予算の五分の三が吹き飛んだ模様
#ウマ娘
※卵は一ケ+卵白一ケを使用(卵黄一ケは後ほど使う)
ベーコンとチーズの塩気が強いので、入れるのは胡椒だけ。醤油も塩も入れない
実食!!!
ベーコンの塩気だけで味付けはジャスト!
焦がした薬味の香りも効いて、ベーコンの旨味を吸った米と卵がシンプルかつ濃厚な旨さを舌に叩き込んでくる・・・!
あとから入れた青ネギの香りも良い・・・!
これだけでも最高だ・・・!
しかし・・・問題はチーズと卵を合わせた時・・・!
実は正直カマンベールチーズの癖のある匂いがそんなに得意ではない・・・
だが、俺は! デブ友としてラルさんを信じる!(無礼
いざ実食!
ウンまあ~いっ!!!
癖のあるカマンベールの匂いがベーコンのスモーク臭と焦がした薬味の効果で打ち消されている!!!
濃厚なチーズと卵黄のコク! ブラックペッパーの刺激がシンプルなベーコン炒飯を引き立てているっ!!!
そりゃラルさんもこんな顔になるわ・・・
ごちそうさまでした!!!
この言葉通り、まず店と客との関係は根底として「対等」
だからといってお互い尊大な態度を取って取って良いわけじゃない、それを踏まえた上でお互いを尊重し合い、感謝や尊敬を互いに向けるからこそ、理想的な店と常連の関係が生まれる。
自称「評論家」はそれを理解しているのかな?