葬送のフリーレン、来週の展開予想(昨日ツイートしたやつ描いてみた) https://t.co/EoIYoUuSPf
2009年に描いたZMAN同人誌をやっとスキャンし終えたのでUPします。ACT32「禁断の地ってなんだ?」の後日談捏造話。ギャンザとアジャンタが痴話喧嘩したりもう一回チューしようとしたりします。個人的には今まで描いた中で読み返すのが一番恥ずかしい漫画。
1/7
#西川秀明絵
進捗。結局あんまり原稿は進んどらんのやけどちょっと滞ってたアンソロに付いての諸々の確認やら連絡やらが進んだのでヨシとする。がんばって描かなくっちゃなあ!!
この週末、ツイッター上でも執筆者様とのやり取りでもめっちゃZMAN2次創作に触れられて楽しかった!やっぱりZMANは旬ジャンル💕
先週末に新大阪駅で買ったこのクッキー缶(一創堂さんの「なにわちょろけん」)なんですけど、娘から「これお母ちゃんそっくりやん!」と言われてしまいました。 https://t.co/jPF95n9sV1
尊敬してやまない大先生から「日常エッセイ漫画とか描いてみたらいい」との嬉しいお言葉をいただいてしまったので、調子こいて前に描いた日常漫画を再掲してみます。
以前、一目惚れしたクッキー缶(一創堂さんの「なにわちょろけん」)を購入した時の漫画。
明日台風なんとかなりそうかなー。まだちょっと判断つきかねるところではありますがとりあえず新刊サンプル上げときますね。
ZMANギャンザ×アジャンタ本「ありふれた恋のように」A5、36P。最終決戦後、お付き合いをはじめたばかりのギャンアジャがただただいちゃいちゃしてるだけの漫画×3本収録です。
原稿とまったく関係のない内容なんですが、ふと脳内に浮かんで辛抱たまらんくなったので走り書き。
最終決戦後に男衆と一緒に飲んでたギャンザさん、酔っ払って警戒心ゆるゆるになってウッカリこんなセンシティブな話題をポロッとこぼしてしまってたら楽しいな(私が)という妄想です。
#西川秀明絵
なんというかこう、ギャンザの気持ちの変遷というかイーデアを好きになってしまった人間としての覚悟がキマッていく過程というか、そんなものを描かずにはおれん!!!と昨夜突如ビビビビンッと来てしまったので書き殴っておりました。
#西川秀明絵
今日はドラゴンの日ということで、竜っぽいものを描いてる過去絵を再掲🐉
あとサン・ジョルディの日だしシェイクスピアディでもありますね!盛りだくさん!本読もう!!