「マンガって描ける人ってマジ天才やな〜」と感じる度に、一番最初に描いた4コマ(?)マンガを見返すようにしてる🤣🤣🤣
テキストの入れ方や色の塗り方すらわからんかった人間でも漫画の描き方教えれるようになるし、コマ割りツールでわれるようになる。
人は伸び悩みながらも変われるのです。
久しぶりにレポマンガ描き終わったんやけど、亀の歩みすぎてたった4Pで2ヶ月ぐらいかかった😇🐢💦
マンガもイラストも毎日あげてる人とか超スピードで描ける人マジリスペクト!🫰✨️
先日(というか、先々月😇😇)占い師さんにホロスコープ見てもらってきたレポマンガ、亀の歩みで描いてる🐢
見えない世界(概念とか)のことイラストにするの楽しいな〜🫶
周りの人にキレちゃう時って、結局「期待値が高い」んだろうなと😂
そんだけ相手を信頼してたり、好きであればあるほどムカムカするのかなと。
あとは「〇〇なら、△△できて当たり前!」って思い込んでる時とかも怒りがち🤔
子供の頃、本読む習慣全くなかった私が今では毎月5-10冊読むように変われた「読書のヒケツ」📚✨️(2/2)
①興味あるジャンルの本から読む
②目次で気になった所だけ読む
③1回で読み切れず積読してOK!
1度で全部理解できなくてもよくて「今のあなたに必要な情報」が手に入ればおけ👌💕
#読書の日