ほとんどの人が何かに依存して生きてると考えたら、問題として浮かび上がってきやすいのがアルコールやタバコ、性依存の人達ってだけで依存症は全然他人事じゃないんよね。
気づいたらいつのまにか自分も足突っ込んでたorパートナーがなるって可能性はある
依存症啓発漫画
https://t.co/DtcxPsqPR6
雑誌挿絵イラストなどでも活躍されてるイケメンイラストレーターの北川さんにイラスト添削してもらいました🙌
私は体の絵が下手なので、運動してるイラストを送ったんですが、安定感は意識したことなかった!😳
自分じゃわからない上達ポイントに気づけるので、イラスト添削してもらいたい人はぜひ💡 https://t.co/V3wiJT3ep2
【ブログ更新!】
恋愛依存で執着しまくりだった私が「執着を手放す方法」について書きました🙌
・執着を認識する
・相手との接触を減らす
・過去の言動を受け止める
・執着する理由をリストアップ
・原因を潰していく
執着手放すのは時間かかるけど、必ず手放せる💪
https://t.co/wsNPMT99Pb
4月の #たっつん図解 まとめ
お宝KWの見つけ方
https://twitter.com/tatsuun7/status/983910538999562240 …
フォロワーは減っても嬉しい!?
https://twitter.com/tatsuun7/status/984355988621815808 …
アイデアがでない時こそ遊ぶ!
https://twitter.com/tatsuun7/status/983623517840130048 …
好きは自分にあげる
https://twitter.com/tatsuun7/status/985411641956155392 …
人見知り解決法
https://twitter.com/tatsuun7/status/988745125365825536 …
なので、誰かが猛烈に羨ましくなった時は
・自分の良さを再確認する時
・っていうか、他人の良い所に気づける私ってサイコー
・羨ましい気持ちをいい形でエネルギーとして利用、昇華する
そもそも誰に憧れる=自分にもそうなれる可能性があるかもって心のどこかで信じているから✨
「ダメなわたしを変えるには?」
→ちっさいことでええから、自分がコントロールできるものにエネルギー注ごう!✨
『ダメな自分を救う本』を読んだ感想を記事&イラスト化。
「結局、行動なんかーい!」とツッコミつつも、潜在意識の話とか書かれてて面白い本でした💡
https://t.co/hS4XZdfKJP